車種別・最新情報
更新日:2025.03.07 / 掲載日:2025.03.07

《S:HEVも!》クロストレック購入大作戦!

気になる新車の攻め方&狙い方を解説

ディーラー情報満載!! 最新&注目モデル購入攻略大作戦

ジャンルを代表する定番車からデビュー間近の最新車まで、この春の動向が気になるモデルに注目。ディーラーレベルの情報まで踏まえて最新情報をお教えしよう。

※本記事の内容は元記事掲載時点(2025年2月中旬)のものです

●解説・渡辺陽一郎:販売現場の事情に詳しいカーライフ・ジャーナリスト。クルマは高額だという、現実に即したシビアな視点が特徴だ。

この記事の目次

SUBARU クロストレック

【価格】301万4000〜410万8500円

追加されたS:HEVが好スタート。納期が比較的短いこともマル
クロストレックは、2024年12月にストロングハイブリッドのS:HEVが追加された。販売店に人気度を尋ねると「e-BOXER車とS:HEV車の売れ行きは、ほぼ同等。S:HEV車の納期も約4か月に収まる」とのこと。ちなみにS:HEVの上位グレードのプレミアムS:HEV EXの価格は、同レベルの装備を採用するe-BOXERのリミテッド(4WD)よりも38万5000円高い。この車格のトヨタ車を例に出すと、ガソリン車とハイブリッド車の価格差は35万円前後になることが多く、それに比べると少し割高ともいえるが、納得できるユーザーが多いのだろう。ちなみに注目のS:HEVの売れ行きが本格的に増えていくのは、新型フォレスターに搭載されてからになるだろう。

スバル クロストレックの中古車を探す
  • 支払総額:267.8万円
  • 車両本体価格:253万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 5.4万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:307.9万円
  • 車両本体価格:292.7万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検7.11
  • 支払総額:289.7万円
  • 車両本体価格:269万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 3.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:318.1万円
  • 車両本体価格:302.5万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.9万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:291.8万円
  • 車両本体価格:275万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:332.8万円
  • 車両本体価格:315万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:259.8万円
  • 車両本体価格:241万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 4.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:299.9万円
  • 車両本体価格:286万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.8万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:325.8万円
  • 車両本体価格:310万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.4万km
  • 車検: 検9.7
  • 支払総額:330.8万円
  • 車両本体価格:315万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.4万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:324.8万円
  • 車両本体価格:306万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:289.9万円
  • 車両本体価格:269.1万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:279.9万円
  • 車両本体価格:258.9万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 5.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:314.9万円
  • 車両本体価格:299.7万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.8万km
  • 車検: 検7.11
  • 支払総額:280.8万円
  • 車両本体価格:262.8万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:289万円
  • 車両本体価格:268万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:274.9万円
  • 車両本体価格:254.1万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 5.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:287.9万円
  • 車両本体価格:267.1万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 3.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:307.9万円
  • 車両本体価格:285.9万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 1.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:259.9万円
  • 車両本体価格:239.1万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 5.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:299.9万円
  • 車両本体価格:279.1万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 4.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:228万円
  • 車両本体価格:213.4万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 3.2万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:282.9万円
  • 車両本体価格:262.2万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 4.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:271.8万円
  • 車両本体価格:253万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 4.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:432.8万円
  • 車両本体価格:417.8万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 6km
  • 車検: 検10.1
  • 支払総額:312.6万円
  • 車両本体価格:301.4万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.4万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:319.9万円
  • 車両本体価格:305.8万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.0万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:315.8万円
  • 車両本体価格:298万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.6万km
  • 車検: 検8.5
  • 支払総額:370.7万円
  • 車両本体価格:352万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検9.2
  • 支払総額:271.8万円
  • 車両本体価格:253万円
  • 車種 : クロストレック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 4.8万km
  • 車検: 車検整備付
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ