車種別・最新情報
更新日:2024.12.20 / 掲載日:2024.12.20
レクサス「LC」がさらに深化!走りに一層の磨き 内装はアルカンターラ採用で造形美を追求

レクサスは12月19日、フラッグシップクーペ「LC」の一部改良を発表した。改良モデルは全国のレクサス店を通じて2025年1月6日から発売される。メーカー希望小売価格は14,050,000円(消費税込)から。

「LC」は、2017年の発売以降、ドライバーとクルマ、路面との対話を重要視し、基本性能の改良を重ねることで優れた走行性能を実現するモデル。同ブランド全モデルの乗り味を方向づけ、ドライバーの意図に忠実で、リニアな応答を目指す「Lexus Driving Signature」を深化させている。

今回の一部改良では、“Always On”の考え方のもと「Toyota Technical Center Shimoyama(トヨタテクニカルセンター下山)」で走り込みを行い、開発コンセプト「より鋭く、より優雅に」をさらに追求。

「LC500」では、フロントとリヤに床下ブレースを採用し、より高いボディねじり剛性を確保することで優れた操縦安定性と、ステアリング操作に素直に応える車両応答性を高次元で両立した。

「LC500h/LC500」のインテリアには、乗員の心地良さをより追求するため、インストルメントパネル助手席側表皮材にアルカンターラを採用。運転席から助手席にかけて繋がる造形美がより際立ち、室内空間にさらなる上質さが加えられた。
主要諸元&メーカー希望小売価格
LC500
全長×全幅×全高(mm):4,770×1,920×1,345
ホイールベース(mm):2,870
車両重量(kg):2,150~2,170
LC500h
全長×全幅×全高(mm):4,770×1,920×1,345
ホイールベース(mm):2,870
車両重量(kg):2,210~2,230
LC500 Convertible
全長×全幅×全高(mm):4,770×1,920×1,350
ホイールベース(mm):2,870
車両重量(kg):2,270
モデル | エンジン | ハイブリッドシステム | 駆動 | メーカー希望小売価格(消費税込) |
LC500 | 2UR-GSE(5L V型8気筒) | Direct Shift-10AT | 2WD(FR) | 14,050,000円 |
LC500“L package” | 2UR-GSE(5L V型8気筒) | Direct Shift-10AT | 2WD(FR) | 14,050,000円 |
LC500“S package” | 2UR-GSE(5L V型8気筒) | Direct Shift-10AT | 2WD(FR) | 14,880,000円 |
LC500h | 8GR-FXS(3.5L V型6気筒) | Lexus Hybrid Drive | 2WD(FR) | 14,500,000円 |
LC500h“L package” | 8GR-FXS(3.5L V型6気筒) | Lexus Hybrid Drive | 2WD(FR) | 14,500,000円 |
LC500h“S package” | 8GR-FXS(3.5L V型6気筒) | Lexus Hybrid Drive | 2WD(FR) | 15,330,000円 |
LC500 Convertible | 2UR-GSE(5L V型8気筒) | Direct Shift-10AT | 2WD(FR) | 15,500,000円 |
レクサス 公式HP:
https://lexus.jp/
【あわせて読みたい】