車種別・最新情報
更新日:2024.12.06 / 掲載日:2024.12.06
フィアット 新型「ドブロ」内外装デザイン一新 “オトナの遊び心を楽しむクルマ”が進化

ステランティス・ジャパンは12月5日、フィアットのMPV(Multi-Purpose Vehicle=マルチ・パーパス・ビークル)、「FIAT Doblo(フィアット ドブロ)」および「FIAT Doblo MAXI(フィアット ドブロ マキシ)」の最新モデルを発表し、同日より全国のフィアット正規ディーラーにて発売した。
メーカー希望小売価格は、ドブロが4,140,000円、ドブロ マキシは4,360,000円(ともに消費税込)。
デザインはよりスタイリッシュに。機能面も進化

ドブロは2023年5月より日本に導入。“趣味を堪能するオトナの遊びゴコロを楽しめるクルマ”として、5人乗りのドブロと、7人乗りのドブロ マキシを設定する。
今回発売された新型車には、新世代のFIATブランドロゴを採用したほか、灯火類も新たにLEDヘッドライトを採用し、よりスタイリッシュなフロントデザインに。左ヘッドライトとブランドロゴの間には、1980-90年代のFIATロゴにインスピレーションを受けた4本線のマークを施している。また、サイドバンパーにはグロスブラック素材を用いて精悍さを表現した。

インテリアはブラックを基調に、シルバーのアクセントカラーをダッシュボードやドアパネルに配し、洗練された印象に。シートは座面および背面にネイビーのファブリックを使用し、刺繍パターンを変更。さらにフロントシートにはFIATロゴ入りのシルバーラインをアクセントに加えている。

運転支援機能においては、ミリ波レーダーを追加してアダプティブクルーズコントロールの性能を向上。停止後3秒以内の再発進が可能となった。また、右寄りや左寄りなど、ドライバー任意の位置で車線内のポジションを維持するレーンポジショニングアシストを新たに追加し、ロングドライブにおけるドライバーの負担軽減を図った。
このほか、クルーズコントロール&スピードリミッターのスイッチ位置を、従来のステアリングコラムからステアリング上に変更したことで、より直感的な操作を可能とした。
ボディカラーは、新色としてヴォラーレ ブルー、シネマ ブラックの2色を追加。これに既存のジェラート ホワイトを加えた3色展開としている。
新型モデル発売記念の「ローンチエディション」80台限定で登場

今回の新型モデル発表を記念し、「FIAT Doblo Launch Edition(フィアット ドブロ ローンチ エディション)」を80台限定、メーカー希望小売価格 4,260,000円(消費税込)で発売する。

5人乗りのドブロをベースに、小物収納付きの固定式ガラスルーフ「Magic Top(マジック トップ)」を装備。ドライブ中の開放感を楽しめる仕様となった。ボディカラーはヴォラーレ ブルーを設定している。
なお、限定車特典として、米オレゴン州ポートランド発の新感覚アウトドアブランド「POLeR(ポーラー)」とコラボレーションしたオリジナルアイテム(ソフトマルチコンテナ、マルチユーティリティチェア)がプレゼントされる。
主要諸元&メーカー希望小売価格一覧

ドブロ | ドブロ ローンチエディション | ドブロ マキシ | |
全長×全幅×全高(mm) | 4,405×1,850×1,825 | 4,405×1,850×1,825 | 4,770×1,850×1,845 |
車両重量(kg) | 1,560 | – | 1,660 |
乗車定員(名) | 5 | 5 | 7 |
最大ラゲッジ容量(L) | 2,126 | – | 2,693 |
パワートレイン | ターボチャージャー付 1.5L直列4気筒ディーゼルエンジン 8AT | ||
ハンドル位置 | 右 | ||
メーカー希望小売価格(消費税込) | 4,140,000円 | 4,260,000円 | 4,360,000円 |
フィアット 公式HP:
https://www.fiat-auto.co.jp/
【あわせて読みたい】