車種別・最新情報
更新日:2024.09.23 / 掲載日:2024.09.23
新型ノート オーラ・おすすめグレードをズバリ判定!
上級仕様のスペシャリティコンパクト、真の魅力に迫る!
ボディの大きさに頼ることなく“プレミアム”を表現するノート オーラ。デビュー後初の仕様変更を実施した改良型にも期待が高まる。果たしてどのように魅力を増したのか、新型の実力やいかに。
●文:まるも亜希子●写真:澤田和久
NOTE AURAグレード選び おすすめグレードはこれだ!!
G FOUR 306万1300円


4WDの走行性能のほかシートヒーターなどで冬場のドライブも快適に
グレード構成は2WD/4WD、内装がジャガード織物と合皮のコンビか、レザーかの違いで4タイプが用意されている。新たなモノグラム柄の織物や木目がセンスよくまとまっているGは、内装以外の装備内容はGレザーエディションと同じ。4WDモデルとなるG FOURとG FOUR レザーエディションには、シートヒーター、ステアリングヒーター、前席と後席のヒーターダクトが標準装備となり、冬季のドライブが快適になるのはもちろん、4WDによって安定感が増し、後席の乗り心地にも落ち着きがアップすることから、冬以外の季節でも上質感が高い印象。後席に人を乗せることが多いファミリーや、ウインタースポーツなどの趣味を持つ人にもおすすめのグレードとなっている。
グレード別装備差まとめ
G 277万9700円(FWD) 306万1300円(4WD)

Gレザーエディション 286万9900円(FWD) 315万1500円(4WD)

G 90th Anniversary 288万9700円(FWD) 317万1300円(4WD)


この記事の画像を見る