車種別・最新情報
更新日:2024.09.10 / 掲載日:2024.09.10
フィアット新型EV「600e」登場!初代のレトロさ受け継ぐコンパクトSUV

ステランティス・ジャパンは9月10日、フィアット・ブランドの新型EV「600e(セイチェントイー)」を、同日より全国のフィアット正規ディーラーにて発売すると発表した。メーカー希望小売価格は、5,850,000円(消費税込)。

フィアット・ブランドのラインナップに、1年半ぶりに加わる新モデル「600e」は、100%BEVのコンパクトSUV。最大の特徴は、1955年に発売した初代「600」や「500e」からインスピレーションを得たデザインを随所に取り入れた点。また、フィアット・ブランドとして初めて、4つの運転支援機能を装備している。

エクステリアには、初代「600」および「500e」のデザインを継承した丸みのあるフォルムやLEDライトを装備。グロスブラックのアクセントや18インチダイヤモンドカットアルミホイールとともに精悍さを際立たせている。ボディカラーは新色の「サンセット オレンジ」および「スカイ ブルー」、人気の「ホワイト」の3色展開となる。

インテリアは、アイボリーカラーを基調とし、丸形のメータークラスターや2スポークステアリングホイールなど、初代「600」からインスピレーションを得たデザインを採用。シートはアイボリーカラーのエコレザーシートを採用し、フィアットロゴのエンボスおよびターコイズブルーのステッチをアクセントとして加えた。ラゲッジルームは360Lの容量を備え、後部座席を倒した状態で最大1231Lの積載が可能となっている。
パワートレインには54kWhのバッテリーを装備。一充電航続距離(WLTCモード)493kmを実現し、普通充電および急速充電に対応している。

運転支援機能には、任意の位置を設定し、ステアリングを握ると位置を維持する「レーンポジションアシスト」や運転席にシートマッサージ機能を搭載した「アクティブランバーサポート」、手が荷物でふさがっている際にリアバンパー付近に足を入れるとトランクゲートが開く「ハンズフリーパワーリフトゲート」、1m離れると自動施錠、3メートル近づくと自動解錠する「キーレスエントリー(プロキシミティセンサー付)」の4つの機能がフィアットブランドとして初めて採用された。
また、「600e」の発売に合わせて、デザインアクセントとして使える、純正アクセサリーパーツの販売も行われる。
純正アクセサリーパーツ

・ フロントロゴ(ホワイト)
・ リアロゴ(ホワイト)
・ ミラーカバー(ホワイト)
・ プレミアムフロアマット(600ロゴ付き)
・ ドアシルスカッフプレート
・ カーゴトレー
・ デジタルルームミラー(ドライブレコーダー付き)
・ ETCセット(FIATロゴ付き)
「600e」車両諸元

全長×全幅×全高(mm):4,200×1,780×1,595
ホイールベース(mm):2,560
車両重量(kg):1,580
フィアット公式HP:
https://www.fiat-auto.co.jp/
【あわせて読みたい】