車種別・最新情報
更新日:2024.05.09 / 掲載日:2024.05.09
レクサス「LM」6座仕様車を追加 3列目もラグジュアリーな空間に

レクサスは5月9日、ラグジュアリーミニバン「LM」の国内仕様のラインアップに6座仕様車の “version L” を追加設定し、全国のレクサス店を通じて同日より発売した。
メーカー希望小売価格は15,000,000円(消費税込)。

LMは中国・アジア地域でのショーファードリブンMPVの需要に応え、2020年に販売開始。2023年には日本向けに4座仕様車の “EXECUTIVE” が発売された。
今回の6座仕様車は、ビジネスからプライベートまで様々な利用シーンを想定し、開放感と見晴らしに配慮しながら、多人数乗車においてもパーソナル感を尊重したリラックスできる室内環境づくりに注力されている。

インテリアは、どのシートでも快適に過ごせるようパッケージングに考慮してシートを配置。大人6人の定員乗車でもゆったり座れるよう、前後左右の乗員との距離が確保された。
また、前後左右に広がりのあるトリムやオーバーヘッドコンソールを配し、多人数乗車においてもパーソナル感を尊重した、リラックスできる空間を追求。2列目シートには左右席それぞれにマルチオペレーションパネルを装備、後席オーバーヘッドコンソールは3列目シートからも使用可能とした。

フロントシートバックには、大型のバックボードクリップを配置したほか、フロントシート後ろのレッグ部に2列目シート専用のエアコン吹き出し口を配置。センターコンソール後端には、アクセサリーコンセント(AC100V)、HDMI端子、ユーティリティボックスを設定。蓋付きにすることで、機能性と意匠性を両立させた。

2列目シートは、オットマン付きパワーシートと頭部を支える大型ヘッドレストを完備。表皮はレクサス最高級本革であるL-ANILINEを採用して上品な質感を演出する。また、シートヒーターとシートベンチレーションを備え、シートヒーターをアームレストとオットマンにも採用した。
アームレスト横にはシート型の操作スイッチを設定し、直感的な操作が可能。アームレストにカップホルダーやマガジンラックを装備したほか、2列目シート下部には充電用USB端子(Type-C)も装備する。

3列目シートは、前席シートと同じセミアニリン本革を表皮に使用。ゆったりと座れるようシートバックとクッションに厚みを持たせ、乗員を優しく包み込みながら支える座り心地に。シートバックの形状を最適化し、リクライニング時により自然な姿勢を保てるよう配慮した。
また、マルチポジションスペースアップシートを採用し、2列目シートをリクライニングした状態でも荷室確保を可能としている。
主要諸元&メーカー希望小売価格(LM500h “version L”)
全長 | 5,125mm |
全幅 | 1,890mm |
全高 | 1,955mm |
ホイールベース | 3,000mm |
パワートレーン | 2.4L直列4気筒ターボハイブリッドシステム[eAxle] |
タイヤサイズ | 17/19インチ |
車両重量 | 2,440kg |
価格(消費税込) | 15,000,000円 |
レクサス 公式HP:
https://lexus.jp/
【あわせて読みたい】