車種別・最新情報
更新日:2024.03.12 / 掲載日:2024.03.12
ポルシェ「タイカンターボGT」予約受注スタート 史上最もパワフルな市販モデル

ポルシェジャパンは3月12日、「タイカンターボGT」と「タイカンターボGTヴァイザッハパッケージ」の予約受注を、日本全国のポルシェ正規販売店にて開始した。
メーカー希望小売価格31,320,000円(消費税込)。
よりダイナミックさを増したパフォーマンス

今回モデルラインナップに追加されるタイカンターボGTとタイカンターボGTヴァイザッハパッケージは、2月に発表された新型タイカンのハイパフォーマンスモデル。後者はサーキット走行に特化したモデルで、パワーウェイトレシオをさらに向上させるためにリヤシートを取り外している。
両モデルとも1,100PSを上回る最高出力を発生。さまざまな軽量設計とエアロダイナミクス対策を組み合わせることで、これらのオールエレクトリックGTスポーツカーはドライビングダイナミクスの水準をさらに引き上げる。
リアアクスルには、半導体材料に炭化ケイ素を使用した、さらに強力で効率的なパルスインバーターを採用している。

新しいリアアクスルモーターを備えて強化されたパワートレインにより、先代モデルよりもさらにダイナミックなパフォーマンスを発揮。
より強力なパルスインバーターを装備し、両モデルともに580kWを発生。ローンチコントロール使用時のオーバーブーストパワーは最高760kW、最高出力測定法に従うと2秒間で最大815kWに達するという。
0-100km/h加速はタイカンターボGTが2.3秒、ヴァイザッハパッケージ装着車両の場合は2.2秒で、タイカンターボSより0.1~0.2秒速い。
また、0-200km/hまでの加速は、タイカンターボGTが6.6秒、タイカンターボGTヴァイザッハパッケージが6.4秒で、タイカンターボSより最大1.3秒速くなり差はさらに大きくなる。
なお、航続距離においては、タイカンターボGTで最大555kmとしている。

Bピラートリム、ドアミラーのアッパーシェル、サイドスカートのインレイなどにカーボンファイバーを使用し、タイカンターボSと比較してタイカンターボGTを最大75kg軽量化している。
また、CFRP製のフルバケットシート、軽量ラゲッジコンパートメント、テールゲートの電動ソフトクローズ機能の削除も軽量化に寄与する。
タイカンターボGTにはダイナミクスパッケージが標準装備され、ここにはGT専用チューニングを施したポルシェアクティブライドサスペンションも含まれる。ダイナミックな走行条件において、このサスペンションがホイール荷重をバランスよく配分して路面とのほぼ完璧な接続を実現する。
さらにパッケージには、スペシャルパフォーマンスサマータイヤと21インチ軽量鍛造ホイールが含まれ、ターボGT専用ホイールは、スポークにリリーフポケットを採用し、軽量化と同時にブレーキの効果的な換気を促す。
スポーティに特化した内外装デザイン

エクステリアにおいては、エアロブレード付きフロントスポイラーをタイカンターボGT専用に開発。リアビューはアダプティブスポイラーが際立ち、そのティアオフエッジにはハイグロスカーボン織り仕上げのガーニーフラップが備わる。
マトリックスLEDヘッドライトは標準装備となり、タイカンターボGTでは、追加料金なしでHDマトリックスLEDヘッドライトにアップグレードできる。
両モデルとも、フロントボンネットと軽量アロイホイールのハブカバーにポルシェカラークレストがあしらわれ、リアリッドの“Turbo GT”ロゴはマットブラック塗装に仕上げている。
エクステリアカラーは全6色で、新色のペールブルーメタリックとパープルスカイメタリックが含まれる。さらに、ドア下部とフロントボンネットには、ヴォルトブルーまたはマットブラック/ハイグロスブラックの“Taycan”ロゴ入りデカールが用意される。


インテリアは、スポーティーなRace-Texとブラックレザーのトリム、カーボン織り仕上げ(ハイグロス)の軽量フルバケットシートを標準装備。フロントヘッドレストには“Turbo GT”ロゴが刺繍され、クライメートコントロールパネルの下には各モデルのロゴ入りバッジが付けられる。
フロントアダプティブスポーツシートプラス(18way電動調整機能とメモリーパッケージ付)は、追加料金なしで設定可能、ヴォルトブルーまたはGTシルバーのコントラストカラーを基調としたエクスクルーシブインテリア装備も要望に応じて利用可能だという。
サーキット走行に特化!ヴァイザッハパッケージ

エアロダイナミクスと軽量設計をさらに追求したタイカンターボGTヴァイザッハパッケージは、アンダーボディのエアディフレクターエレメントと新しいフロントディフューザーが追加される。
リアボディには、ウイングサポートを固定したカーボン織仕上げの固定式リアウイングが装備され、ダウンフォースの総量は最大220kg。リアウイングの両サイドにはヴァイザッハパッケージのロゴが取り付けられる。

また、サーキット走行に必要のない装備をすべて取り外すことで、ヴァイザッハパッケージを装備していないタイカンターボGTと比較して約70kgの軽量化を実現。
運転席および助手席シートシェルの後部は、収納コンパートメントを備えたテーラーメイド高品質軽量カーボンクラッディングが通常のリアシートシステムの代わりに装備される。
メーターパネルに通常装備されるスポーツクロノパッケージのアナログ時計や、フットマットとトランクマットも削除され、断熱材の使用量も低減。特別な防音断熱ガラスとサウンドパッケージプラスも軽量化に寄与する。

主要諸元&メーカー希望小売価格
全長×全幅×全高:4,968×1,998×1,378mm
ホイールベース:2,900mm
車両重量:2,295~2,365kg
車種 | ハンドル | 希望小売価格(消費税込) |
タイカンターボGT | 右 | 31,320,000円 |
タイカンターボ GTヴァイザッハパッケージ | 右 | 31,320,000円 |
ポルシェジャパン 公式HP:
https://www.porsche.com/
【あわせて読みたい】