車種別・最新情報
更新日:2024.01.12 / 掲載日:2024.01.12
パワー磨いた新型「セブン340」販売スタート!東京オートサロン2024で初披露 ケータハム

ケータハムカーズ・ジャパンは1月12日、ライトウェイトスポーツカーの新型「セブン340」を発表、同日より販売を開始した。
メーカー希望小売価格は、10,395,000円~10,615,000円(消費税込)。
ケータハムのスタンダードモデル「セブン270」の後継車 約27%のパワーアップ実現

新型セブン340は、ケータハムのスタンダードモデルに位置付けられていた「セブン270」の後継に当たるモデル。従来のフォード製 1.6Lシグマエンジン(出力135PS)に代わって出力172PSを発揮するフォード製 2Lデュラテックエンジンを搭載し、約27%のパワーアップを実現した。これにより、トルクも16Nmから174Nmに向上している。
一方でケータハムの基本精神である「簡素化と軽量化」はセブン340でも貫かれており、車両重量は従来モデルとほぼ変わらない540kg~560kgを実現した。
これらの要素により、最高速度209km/h、0-100km/h加速5秒以下を達成。最新の排ガス基準にも適合しておりCO2排出量は148g/kmとしている。

車種はロード志向の「340S」とサーキット志向の「340R」の2タイプを用意。
340Sは5速ギアボックス、ロードサスペンションパック、14 インチ Classic シルバーアロイ+ Avon AT7 タイヤ、フルウインドスクリーン・ソフトトップ&ドア、ヒーター、ブラックレザーシート、Momoステアリング、フルカーペットインテリアが標準装備。
340Rの標準装備は5速ギアボックス、スポーツサスペンションパック(ワイドトラック、リアアンチロールバー、アジャスタブルプラットフォーム)、15インチ Orcus アロイ(シルバー、アンスラサイトから選択)+ Avon ZZS タイヤ、LSD、カーボンダッシュボード、コンポジットレースシート、4点式レースハーネス(⾞載)、ブラックパック、Momoステアリングなど、サーキット志向に応える装備が備わる。

エクステリアは、無塗装アルミボディー+コンポジットパネル(4色)に加え、スタンダード(4色)/プレミアム(7色)/エクスクルーシブ(9色)のフルペイント仕様から選択可能で、カラーコードの指定によりカスタムペイントも選択できる。
また、ペイント7グリル、ペイントノーズバンド(とボンネットストライプ)、ペイントロールバー&ケージ、フルデカールパックといった追加仕様も用意し、好みのカスタマイズを施すことも可能だ。
加えて、サスペンション、ホイール、ブレーキ、ウエザープロテクション、トラック等のオプションも選択でき、標準仕様よりもワイドなSeries5ボディーを選択することで室内空間やトランクスペース、燃料タンクなどを拡大できる。
注目のコンセプトEV「プロジェクトV」と共に、東京オートサロン2024登場!

サーキット志向の新型セブン340Rは、1月12日(⾦)〜14日(日)に開催される東京オートサロン2024(会場:幕張メッセ)のケータハムブースにて初披露される。
また、会場には同ブランドが2025年後半から導入予定としているEVコンセプトカー「プロジェクトV」も併せて出展。好対照な2つのモデルが会場を彩る。

セブン340 車両概要&出展概要
セブン340 車両概要

セブン340S
全長×全幅×全高:3,100mm × 1,575mm × 1,115mm
ホイールベース:2,225mm
車両重量:560kg
エンジン(排気量):2.0 Ford Duratec 4気筒エンジン(1,999cc)
メーカー希望小売価格
SEVEN 340S(セブン 340S)︓10,395,000円(消費税込)
SEVEN 340R(セブン 340R)︓10,615,000円(消費税込)
出展概要
東京オートサロン2024
開催期間:2024年1月12日(⾦)〜14日(日)
展示車両:プロジェクトV、セブン340R
場所:北ホール 915 CATERHAM ブース
ケータハム 公式HP:
https://www.caterham-cars.jp/cars/index.html
【あわせて読みたい】