車種別・最新情報
更新日:2023.06.21 / 掲載日:2023.06.21
新型アルファード/ヴェルファイア降臨で見えた!レクサス・LMとの共通点とは?

様々な憶測・情報が飛び交う中、ついに発売された新型アルファード/ヴェルファイア。今回の発表では「性能を世界基準に昇華させる」を開発テーマに定め、あらゆる面で改良を実施。走行性能はもとより、「おもてなし」の思想に基づいた装備類を揃え、「大空間高級サルーン」の存在感をさらに強めた。
そこで気になるのは、今年4月に発表されているレクサス・LMの存在だ。2代目で待望の日本導入がアナウンスされているが、新型アルファード/ヴェルファイアとの共通項も多いと言われていた。この件についてグーネットでも先日、こちらの予想記事を上げて新型アル/ヴェルの輪郭を捉えようと試みた。
実際に新型アル/ヴェルが発表された今回、改めて共通点を探ってみる。
【あわせて読みたい】
・【新型アルファード・ヴェルファイア】新型にこめられた「5つのこだわり」
・ついに発売!新型アルファード&ヴェルファイア PHEVモデルの追加も明らかに
・新型アルファード/ヴェルファイアをサブスク!KINTOでの取り扱い開始
ボディサイズは5,000mm未満をキープ!「おもてなし」をそれぞれの形で表現

新型アル/ヴェルのボディサイズは、全長4,995mm×全幅1,850mm×全高1,935mm。従来型と比べると全長が約50mm大きくなった。
それでも全長5,125mm×全幅1,890mm×全高1955mmのLMよりも一回り小さいサイズは変わらず、何より一般的な機械式駐車場の制限サイズ(全長5,000mm×全幅1,850mm以下)に収まるボディサイズを維持しているのは特筆すべき要素だ。一方でホイールベースはどちらも3,000mmとし、ゆとりある空間を作り上げている。

今回のプレゼンテーションで強調されたのが「おもてなし」というキーワード。これはショーファードリブンMPVとしての性格を持つLMでも多く用いられた言葉だ。
LMは脱着可能なタッチ式コントローラーのリヤマルチオペレーションパネルを備え、シートやエアコン、オーディオなどの操作を2列目シートで設定できる。それに対してアル/ヴェルは、2列目の天井中央に操作系を集約したスーパーロングオーバーヘッドコンソールを搭載。操作系の集約という点は共通するものの、それぞれの形で「おもてなし」を表現した。

パワートレインは、2.5L直列4気筒DOHCエンジン(A25A-FXS)を搭載したハイブリッドシステムがLMと共通。従来モデルの3.5L V6は廃止となったがガソリンエンジンそのものは新型車でも採用され、アルファードは2.5L ガソリンエンジン(2AR-FE)、ヴェルファイアは2.4L ターボエンジン(T24A-FTS)搭載車が用意される。
また、プラグインハイブリッド車(PHEV)投入が予告されたのも見逃せないポイントだ。
まとめ
遂にヴェールを脱いだ新型アルファード/ヴェルファイア。ショーファードリブンMPVとしての特徴を強く打ち出しているレクサス・LMと比較すると、「おもてなし」というキーワードを軸にした共通点が見られるものの、ファミリーユースとのバランスをとった車両となっている。
一方で、今回の発売を受けて、今後の中古車相場にも大きな影響が出るものと思われる。その動きにも注目したいところだ。
【あわせて読みたい】

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。