車種別・最新情報
更新日:2023.05.15 / 掲載日:2023.05.15
ベントレー 特別仕様車「スピードエディション12」発表 4車種各120台限定

ベントレーは現地時間の5月9日、W12エンジンを搭載した限定モデル「スピードエディション12」を発表した。
同モデルは、「ベンテイガ」「フライングスパー」「コンチネンタルGT」「コンチネンタルGTコンバーチブル」をベースにそれぞれ120台限定で生産する。
ブランドを支えてきたW12エンジンの生産終了を記念した限定モデル

スピードエディション12は、ブランドを支えてきたW12エンジンの生産終了を記念して設定された限定モデル。
専用装備として、エディション12のバッジ、エンジンナンバー入りプレート、エディション12の刺繍、グラデーションのシートコントラストステッチ、グランドブラックパネルのフェイシアには、エディション12のバッジと一緒にエンジンの始動のシーケンスが刻まれている。

ベントレーのW12エンジンは、フォルクスワーゲングループ傘下となって初めてのオールニューモデルである、コンチネンタルGTのパワートレインとして開発。
6.0L ツインターボW12エンジンは、独自のWフォルムにより、パワー、効率、洗練性に妥協することなく、同等のV12エンジンよりも24%短いボディを実現した。
それ以来、継続的な進化により、出力は37%、トルクは54%向上し、排出ガスも25%削減。スピードエディション12に搭載されるW12エンジンは、最高出力659PS、最大トルク900Nmを発揮する。

「エディション12」のバッジなど多彩な専用装備


エクステリアは、特徴的なディテールとして、他のベントレーモデルにはないシルバーのブレーキキャリパーを装備。
また、コンチネンタルGTおよびコンバーチブルでは、フロントフェンダーにスピードエディション12のバッジが、ベンテイガおよびフライングスパーでは、リアクォーターに既存のスピードのバッジとともにエディション12のバッジが取り付けられている。


そのほか、ブラックラインスペシフィケーションのエクステリアブライトウェア、22インチのブラックペイントのスピードアロイホイール、セルフレベリングホイールバッジを装備。
ボディカラーとして、新色「オパライト」も選択可能とした。
手作業で作られた個性的なインテリア


インテリアのメインカラーは、ベルーガブラックで、1色で統一することも、ブルネルブルー、クリケットボールレッド、リネン、オレンジでアクセントを利かせることもできる。
いずれの場合も、パネルは光沢のあるグランドブラックを組み合わせる。
シートにはマリナーシルバーのパイピングとエディション12の刺繍が施されている。また、シート上部はキルティング加工され、アンスラサイトからポーポイズ、ストラトスへグラデーションとなるコントラストステッチが、ドアパネルもキルティング加工され、コントラストステッチが施されている。
オルガンストップエアベントは、無垢材から削り出された数字の「12」を配したデザインを採用。助手席のグランドブラックパネルのフェイシアには、W12エンジンの始動のシークエンスとスピードエディション12のバッジが刻まれる。
なお、同モデル購入者には、ベントレーW12ブロックの15%スケールモデルがプレゼントされる。




ベントレー公式HP
https://www.bentleymotors.jp/
【あわせて読みたい】

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。