自動車にかかる税金
更新日:2019.07.04 / 掲載日:2015.01.12

中古の電気自動車に補助金はでるの?

中古の電気自動車に補助金はでるの?

goo-net編集チーム

電気自動車の購入を検討しているが、思いの外販売価格が高く、購入するかどうか二の足を踏んでしまっている方も意外と多いのではないでしょうか?そういった方への提案ですが、新車ではなく、中古車で電気自動車を購入するのはいかがでしょうか。中古車であっても電気自動車を購入した場合に適応される、優遇措置などもあります。

今回は、新車で購入した場合と比較しながら、中古車で電気自動車を購入した場合の補助金や優遇措置について説明していきますので、電気自動車購入の参考にされてはいかがでしょうか。

中古の電気自動車に補助金は出るのか?

新車で電気自動車を購入した場合は国から、「クリーンエネルギー自動車等導入費補助金制度」という、補助金制度を受けることが出来ます。しかし、この補助金制度の対象車両は「新車」である事が条件ですので、中古車、もしくは中古輸入車には残念ながら現在のところ適用されていないようです。

現在、クリーンエネルギー自動車等導入費補助金制度の他に、電気自動車に対して適応される補助金はありませんので、中古の電気自動車に補助金はでないという事になります。

中古で電気自動車を購入した場合の優遇措置はあるのか?

電気自動車の中古車では、クリーンエネルギー自動車等導入費補助金制度を受けられませんが、新エコカー減税や自動車税グリーン税制などの減税制度により、中古車でも税金の優遇措置を受ける事は可能です。

「新エコカー減税」では、例えば、プラグインハイブリッド自動車などは、取得価格から45万円が控除になる優遇処置を受けることが可能になります。また「自動車税グリーン税制」により今のところ、中古車であっても2021年3月31日までの自動車税が概ね50%軽減となっています。

エコカー減税や自動車税グリーン税制は、制度の変更により減税率などが安定しないのが難点ですが、中古車販売店などで減税の状況を確認したり、国土交通省のホームページなどで確認することが可能です。


中古車ではクリーンエネルギー自動車等導入費補助金制度による補助金を受けることはできませんが、少しでもお得に電気自動車を購入し利用するために、中古車でも税金の優遇処置としてエコカー減税や自動車税グリーン税制は受けることができるので、その点を踏まえて、電気自動車の購入を検討してみてはいかがでしょうか。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ