アウトドア・キャンプ・車中泊
更新日:2018.12.01 / 掲載日:2018.07.23

キャンプ・アウトドアに最適!おすすめの人気車9選

夏になると山や川などアウトドアレジャーへ行きたくなります。キャンプ、アウトドアへ行くときに大切なのが車の選び方。走行性能や荷室容量など、さまざまなポイントがあります。キャンプ向きの車の選び方と、数あるキャンプ向けの車の中から特に今回は、キャンプ場で映える機能的でおしゃれな人気車種を紹介します。

1.キャンプ・アウトドア向け車の選び方

1.悪路に強い駆動性、車高

キャンプ場までの道が舗装されていない、ということも少なくなってきましたが、オートキャンプ場や河原など舗装されている場所ばかりではありません。また、急な坂道や雪道で安心して走るためには4WDは何より心強い機能となります。
また、車高が低い車は路面状況が悪いとフロア部分を擦ってしまう恐れがあります。一定以上の車高のある車を選びましょう。

2.十分に荷物を載せられるか

キャンプやアウトドアでは必然的に荷物が多くなります。また、汚れたものや濡れたものを乗せる機会が多くなるため、防水シートなど汚れ対策が施されていると望ましいです。
アウトドア志向の強い車の場合、車中泊が可能なデザインになっている車も多々あります。雨の日はテントでなく車中泊にするなど、臨機応変な対応も可能になります。

3.アウトドアに適したデザイン性

実用性の要件はもちろんですが、キャンプ場などアウトドア環境に適した車であることも押さえておきたいポイントの一つです。

これらの条件を満たしやすいタイプとして、SUVまたはミニバンが挙げられます。人数が少なければSUV。ファミリーなど大人数が前提の場合はミニバンが選ばれやすいです。

2.キャンプにおすすめのSUV

アウトドアやキャンプと言えば、SUVです。駆動性、車高の高さなど、アウトドア志向の高さで選ぶならSUVで間違いありません。

1.エクストレイル(日産)

エクストレイル(日産)

https://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/XTRAIL/#201712

ハイブリッドとしての走行性能の高さと荷室の広さを持つバランスの良いSUVです。シートやラゲッジスペースは防水加工になっており、マリンスポーツや雨で濡れた時でも安心です。

2.レガシィ アウトバック(スバル)

レガシィ アウトバック(スバル)

https://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/OUTBACK/#201710

ワゴンの実用性とSUVのスポーティさを兼ね備えたクロスオーバーです。カーゴルームは559リットルの大容量かつ、使い勝手の良いフラットタイプで車中泊も可能です。

3.ランドクルーザー プラド(トヨタ)

ランドクルーザー プラド(トヨタ)

https://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/LAND_CRUISER_PRADO/#201709

圧倒的な走破性を誇るランドクルーザーのプラドです。世界中の過酷な環境でも、目的地まで走ることができるランドクルーザー。プラドはそのSUVらしい外観を持ちながらも、ミニバン相応の乗り心地の良さを追求されています。

3.キャンプにおすすめのミニバン

街乗りファミリーカーとしての印象が強いミニバンは、大人数でのキャンプになってもさらに十分な収納力を備えています。

1.デリカD:5(三菱)

デリカD:5(三菱)

https://www.goo-net.com/catalog/MITSUBISHI/DELICA_D5/#201804

街乗り、ファミリーカーとしての印象が強いミニバンですが、デリカシリーズのデリカD:5はアウトドア向けミニバンをコンセプトとしています。そのため、デザインもアウトドア志向であり、デリカ:D5の最大の特徴は4WDです。走破性だけでなく、走行条件に合わせて駆動力が自動で切り替わる4WDオートモードが最大の特徴です。

2.ステップワゴン(ホンダ)

ステップワゴン(ホンダ)

https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/STEPWAGON/#201709

ミニバンであればシート3列目を荷室にすることができるのは当然ですが、ステップワゴンの場合は跳ね上げではなく床下格納です。これにより圧倒的なスペースを生み出すことができ、収納もスムーズに行えます。また、荷室の高さが他のミニバンに比べて低いため、荷下ろしが楽にできるのも嬉しいポイントです。

4.キャンプにおすすめの軽自動車

ハスラー(スズキ)

ハスラー(スズキ)

少人数のキャンプ、アウトドアに最適な車なら「遊べる軽」をコンセプトにしたハスラーがおすすめです。外装カラーも豊富で、出かけたくなるデザインと、軽自動車にも関わらず車高が確保されているのが特徴です。また、荷室は汚れても簡単に拭き取れる素材になっています。カーテンやタープキットなどの便利なアクセサリーが正規メーカーから販売されており、まさにアウトドアのための軽自動車です。


キャンプなどのアウトドアでは、車の選び方もかさばりがちな荷物をどれだけ自由に載せられるか、悪路に負けない走破性など、アウトドアに適した要件が必要になります。

一般的にはSUVやミニバンがアウトドア向けとなっていますが、オートキャンプでは車まで含めた見栄えもキャンプの質を高める要素の一つです。人数や実際に行くアウトドアの方向性など、具体的にイメージして自分にぴったりな車を選びましょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ