アウトドア・キャンプ・車中泊
更新日:2025.11.06 / 掲載日:2025.11.06
超レア!限定5台の「スター・ウォーズ」公式キャンピングカー登場 帝国軍のダークな世界を表現

ファン必見のスター・ウォーズ仕様キャンピングカーが遂にお披露目だ。キャンピングカーの製造・販売を手掛けるトイファクトリー(本社:岐阜県可児市)は、新型キャンビングカー「DA VINCI 6.0〈STAR WARS〉EDITION」(ダヴィンチ 6.0 <スター・ウォーズ>エディション)を発表した。生産台数は5台限定、10月30日より抽選販売を開始している。販売価格は21,870,000円(消費税込・諸費用別)から。
ファン垂涎!「スター・ウォーズ」公式キャンピングカーがついに登場

同モデルは、映画「スター・ウォーズ」シリーズ公式ライセンスのキャンピングカー。ルーカスフィルムの公式ライセンスを受けた限定生産5台の希少モデルで、内外装には、劇中に登場する帝国の象徴「ダース・ベイダー」や、巨大な戦闘基地「デス・スター」を彷彿とさせる、帝国軍のダークで荘厳な世界観が細部にわたって表現されている。


車内には、巨大な宇宙要塞デス・スターの緻密な内部構造をモチーフにした照明を配置。宇宙を高速移動するハイパードライブ時の象徴的な光の筋をデザインに採用したテーブルや、漆黒に赤いパイピングが映えるデザインのベッドルームなど、こだわりの特別装備を備える。
カウンター天板にある3つのスイッチを押すとライトセイバー/タイ・ファイター戦闘音/ミレニアム・ファルコンのハイパードライブ音など、9種類の公式音響がランダムに流れる音声ギミックを搭載。ベッドルームには、アストロメク・ドロイドR2-D2の声が密やかに流れるスイッチも搭載されている。

メタリックブラックの車体は、巨大な戦闘基地デス・スターの威圧感を表現。マットブラックと鮮烈な赤のラインで、銀河帝国軍のダークで荘厳な世界観を洗練された形で表現したという。スライドドアを開けると、デス・スターの光が浮かび上がり、タイ・ファイター柄マットは、赤の明度変化で迫る戦闘機の躍動感を演出している。
車両概要

ベース車両:デュカト L3H2(日本正規モデル)
運転免許:普通自動車免許(3.5t未満)
登録ナンバー:8
ハンドル:右
定員:乗車4名/就寝2名
車両サイズ:全長5,995mm/全幅2,100mm/全高2,620mm
室内高:1,880mm
ベッド面積(大人2名が就寝可能):L1,950×W1,270(1,560)mm
トランスミッション:8速AT
エンジン:直列4気筒 MultiJet3 ディーゼルインタークーラー付 ターボ
総排気量:2,184cc
最高出力:180hp(132kw)3,500rpm / 450Nm 1,500rpm
駆動方式:2WD/FF
燃料:軽油(90L)
最小回転半径:7.2m
販売価格:21,870,000円~(消費税込・諸費用別)
ダヴィンチ 6.0 <スター・ウォーズ>エディション:
https://toy-factory.jp/starwars/
トイファクトリー公式HP:
https://toy-factory.jp/
【あわせて読みたい】
