アウトドア・キャンプ・車中泊
更新日:2025.10.29 / 掲載日:2025.10.29
「子供の乗り降りも安心なスライドドアが決め手でした」【シエンタ】|こだわりの愛車探訪

仕事に、趣味に、日々の暮らしの中で愛車と過ごす時間は意外と多いもの。だからこそ、1台1台のクルマにはオーナーのこだわりはもちろん、ライフスタイルや人となりも見えてくるのかもしれません。
そこで今回は、キャンプイベント「GO OUT CAMP vol.21」にお邪魔し、総勢14名の愛車を拝見! 愛車購入の決め手や、愛車の良いとこ・悪いとこまで、オーナーだからこそ言えるリアルな声を聞きました。
☟まずは動画をチェック!オーナーのリアルな声を聞きました☟
毎日の通勤や週末のお出かけに、クルマと過ごす時間は意外と多い。だからこそ、クルマ選びはもっと自由に、もっとわがままに、自分の“好き!”に忠実でもいいはず。今季、グーネットでは「好きなクルマ乗ろう。」をテーマに、お気に入り1台と出会えるクルマ探しのサポートをしています。
【トヨタ シエンタ】オールペン&マッドタイヤでアウトドア仕様に

愛車:トヨタ シエンタ(2016年モデル)
今回のGO OUT CAMPに、シエンタで参加していた岸本さん。ファミリーカーのイメージが強いモデルだが、さまざまな個所に手を加えてアウトドア仕様に仕立てているのが印象的だ。シエンタに決めた理由は「妻と相談して、“スライドドアがあるのがいいよね”という話になり、決めました」とのことだ。

もともとキャンプが好きだったという岸本さん。シエンタについては、「アウトドア系に強い中古車店で購入したんですが、ボディカラーをオールペンしてもらい、タイヤも何種類かある中から選んでマッドタイヤにしました。ルーフキャリアもセットに付けてもらったんです」と、クルマを購入したショップのサポートを受けて仕上げたそうだ。

以前の愛車はキューブキュービック。コンパクトミニバンという共通項を持つ両者だが、「荷物はシエンタの方が多く載せられますね。それと、スライドドアは私も好みのポイントです」と話す。「駐車場などで子供がドアを開けたときに、隣のクルマにぶつかったりすると危ないですから」と語ってくれた。

一方で、「車内で寝られるかなと思って、今日シートアレンジを試してみたんです。でもシートを倒してもフルフラットにならず、少しボコボコと段差ができてしまう。なので、ちょっと車中泊には合わないかなと感じました」と気になる点も。お気に入りの1台ではあるものの、この点は想定外だったようだ。




文/伊波泰志 写真/榎本剛