アウトドア・キャンプ・車中泊
更新日:2025.10.27 / 掲載日:2025.10.27
車中泊にもピッタリ、思い出のミニバン【デリカスペースギア】|こだわりの愛車探訪

仕事に、趣味に、日々の暮らしの中で愛車と過ごす時間は意外と多いもの。だからこそ、1台1台のクルマにはオーナーのこだわりはもちろん、ライフスタイルや人となりも見えてくるのかもしれません。
そこで今回は、キャンプイベント「GO OUT CAMP vol.21」にお邪魔し、総勢14名の愛車を拝見! 愛車購入の決め手や、愛車の良いとこ・悪いとこまで、オーナーだからこそ言えるリアルな声を聞きました。
☟まずは動画をチェック!オーナーのリアルな声を聞きました☟
毎日の通勤や週末のお出かけに、クルマと過ごす時間は意外と多い。だからこそ、クルマ選びはもっと自由に、もっとわがままに、自分の“好き!”に忠実でもいいはず。今季、グーネットでは「好きなクルマ乗ろう。」をテーマに、お気に入り1台と出会えるクルマ探しのサポートをしています。
【三菱 デリカスペースギア】旧式だからと侮れない、キャンプ仕様モデル

愛車:三菱 デリカスペースギア(2005年モデル)
すわさんの愛車・デリカスペースギアは、1994年に発売されたデリカの4代目。その名の通り、レジャーシーンで道具(ギア)として使える車両を目指して開発されたモデルだが、すわさんがこのクルマを購入したのは昨年4月のこと。20年近く前のクルマを探して購入したのには、ある強い思いがあったそうだ。「自分が小学校のとき、両親がボクら子供を乗せてキャンプに連れて行ってくれたのがこのデリカスペースギア。そんな思い出があったので、いま自分でも同じクルマを運転したいなと思って購入しました」。

大人になった今もキャンプをよく楽しむというすわさん。お気に入りのポイントを尋ねると、「運転席からラゲッジスペースまでフルフラットなので、車内の移動がとてもスムーズ。積載量もかなりあるので、友人からも羨ましがられます」と、口調も滑らか。
キャンプでの使い勝手は?との問いかけには、「悪路でもガンガン乗り入れできて、積載量もある。あと、古い年式だけど座席をフラットにアレンジできるので、車中泊にもちょうどいいですね」と満足げに魅力を語った。また、後席用エアコンの操作パネルがある点も「家族で出かけるときに便利だと思います」と教えてくれた。

このクルマを購入した際、すわさんは父親に“購入報告”をしたそうだが、その返事は「燃費悪いぞ」の一言。実際のところ、「リッター7キロいけばいいぐらい」という感覚なのだそうだ。また、キャンプ好きには頼もしい装備が多く備わったデリカスペースギアだが、「小回りが利かない点は、運転が難しいクルマだと思います」と気になるポイントも教えてくれた。

キャンプ好きに嬉しい機能・仕様が満載のデリカスペースギア。魅力的な1台だが、「年式が古い分、だんだんタマ数も減ってきているモデルだと思います。それに、悪路をガンガン走っているような個体も多いと思うので、購入するなら今かなと思います」と、オーナーならではの目線を交えたアドバイスをいただいた。すわさんにとって、家族との思い出を限りなく増やしていく1台となりそうだ。





文/伊波泰志 写真/榎本剛