アウトドア・キャンプ・車中泊
更新日:2025.03.25 / 掲載日:2025.03.25
クルマとテントがシームレスにつながる!北欧発の快適SUVキャンプスタイル
スウェーデンのアウトドアブランド、ドメティックが、4月5日~6日に東京・代々木公園イベント広場で開催される「アウトドアデイジャパン東京2025」に出展する。
当日は、SUVとシームレスに繋がる「HUB SUVセット」と、数分で設営が可能なインフレータブル ルーフテント 「TRT140 AIR」を展示。SUVとともに楽しむ快適なキャンプスタイルを提案する。
SUVと連結できるスクエアなオーニングテント

エアーフレーム構造を採用したオーニングテント「HUB インフレータブルオーニング」は、ハンドポンプで注入口から空気を入れることで、約3分で設営が完了。その後、ストラップでペグを打つだけで簡単に固定できる。
HUB本体は2.3m四方の立方体のエアーテントで、天井が高く、広々としたリビングスペースとして活用可能。SUVの後ろに取り付ける接続用トンネル (SUVコネクショントンネル)を使うことで、クルマと一体化した快適なキャンプ空間を作ることができる。

また、換気を良くし、虫を防ぐ「メッシュパネル」や、雨風を防ぎながら外の景色を楽しむことができる「ウィンドウパネル」の取り付けも可能。防水シート (フットプリント)をHUB本体の内部に敷くことで、地面からの湿気を防ぎ、より快適に過ごせる。
さらに、拡張テント (アネックス) を取り付けることで、大人2人が寝られる寝室、荷物置きやペット用スペースとしても使用できるなど、便利なアイテムが揃ったオールインワンセットとなっている。
エアー式でラクラク設営のルーフテント

インフレータブル ルーフテント TRT140 AIRは、オートキャンパーに最適な、屋根の上に設置できるエアー式テント。付属の12Vポンプを使えば、数分でフレームが膨らみ、簡単に設営が完了する。
頑丈なTPUエアーフレームを採用し、大人2人がゆったりと過ごせるスペースを確保。組み込みのフォームマットレスにより、地面の凹凸を気にせず快適に眠ることができる。
さらに通気性のあるポリコットン素材を使用し、テント全体にはメッシュの窓を配置しているため、結露を軽減し、季節を問わず快適に過ごせる。

アウトドアデイジャパン東京2025の会場では、実際に「HUB SUVセット」や「TRT140 AIR」に触れ、設営の簡単さや機能性をその場で体感することができるほか、ドメティック製品を取り付けたスバル・フォレスターの展示、イベント特別価格での製品販売も行われる。
イベント概要
イベント名: アウトドアデイジャパン東京2025
開催日時:2025年4月5日(土)・6日(日) 10:00~17:00
入場無料・ペットOK・雨天決行
場所:代々木公園 イベント広場
アウトドアデイジャパン東京2025 公式HP:
https://outdoorday.jp/tokyo/
ドメティック 公式HP:
https://www.dometic.com/en/outdoor
【あわせて読みたい】