アウトドア・キャンプ・車中泊
更新日:2024.05.17 / 掲載日:2024.05.17
ライトに楽しむバンライフ提案!キャンピングカー製造大手が「デュカト」ベースの新製品

ハイエースベースのキャンピングカーなどを手掛けるトイファクトリー(本社:岐阜県可児市)は5月17日、グループ会社であるビーンズ(本社:岐阜県本巣市)のカスタムブランド「CRAFTPLUS(クラフトプラス)」とのコラボレーションによるフィアット・デュカト用パッケージ「CRAFTPLUS California style package」を発売した。
同パッケージの車両架装費は2,695,000円(消費税込)から。

フィアット・デュカトは、欧州ではキャンピングカーのベース車両として7割超えのシェアを誇るミニバン。トイファクトリーはフィアットプロフェッショナル正規ディーラーとして日本仕様デュカトの車両販売および、キャンピングカー架装・販売を行っている。
本パッケージは「1 ROOM」をコンセプトに、ハンドメイドにこだわるCRAFTPLUSブランドが持つカリフォルニアスタイルの世界観を車内に表現した。

天井や床、壁の内装仕上げは、ワインの樽に使用されるほど水にも強い無垢材で知られる「オーク材」を使用。これにサーフィン、釣り、スノーボードなど様々な趣味・アクティビティでも気兼ねなく使用できるよう、バンドソー加工というヴィンテージ加工を促し、その上から床・壁それぞれのイメージに合う塗装を施した。オーク材の原木ごとの独自の木目や節の美しさが際立ち、一台一台が個性的で唯一無二の仕上がりを楽しめる。

ベッドマットや小物のファブリックには「児島デニム」を使用。さらに、真鍮ナットやラタン材かごめ編み加工のマルチBOXなど、CRAFTPLUSらしいデザイン性の光る空間に仕立て、4.5平方メートル、2.7畳程度のスペース内に、オーナーだけのプライベート空間を創造している。

また、無垢材での壁内装に仕込んだ真鍮ナットや、天井の照明レールなどの装備を使って、オーナーが部屋を模様替えするようにアレンジできるのも特色。販売パッケージをベースに、自分好みの空間へカスタムを楽しめる。
トイファクトリーでは、本パッケージが本格的なキャンピングカーに比べて、比較的短納期で提供可能な点も魅力としている。

トイファクトリーでは、本パッケージを架装した車両を、FIELDSTYLE JAPAN 2024(2024年5月18日〜19日、Aichi Sky Expo[愛知県常滑市])の出展ブースにて初披露。また、2024年2月にジャパンキャンピングカーショー2024で発表した「DA VINCI Lusso 6.0」、ドイツの車載用キャビネットシステムbott(ボット)でカスタムした車両など、様々なスタイルのデュカトを展示する。
パッケージ詳細

<標準装備>
内装無垢材仕上げ(天井、床、壁、スライドドアパネル、リアゲートパネル)、アクリルウィンドウ(スライドドア側・木枠付)、タイヤハウスBOX、上部収納BOX、照明用レール(ソケット付)、ソケット2箇所
<オプション装備>
テーブル(サイド)、マルチBOX(ラタン扉)、ベッドキット(各L1,800mm×W650mm×2セット)、リアドリンクホルダー(2台)、アクリルウィンドウ(サイド1、リヤ2)、トイファクトリー断熱施工、電動ステップなど
<対象車両>
フィアット デュカト L2H2
サイズ:全長5,410mm、全幅2,100mm、全高2,525mm、室内高1,850mm
登録ナンバー:1ナンバー
定員人数:乗車2名
※フィアット デュカトにCRAFTPLUS California style packageを架装した場合も、1ナンバー登録となります。
<パッケージ価格>
CRAFTPLUS California style package(車両架装費) 2,695,000円(税込)~
※フィアットデュカトL2H2 車体価格 5,295,000円(税込)との合計金額 7,990,000円(税込)※諸費用別
トイファクトリー 公式HP:
https://toy-factory.jp/
【あわせて読みたい】