ローカライズ
更新日:2025.11.17 / 掲載日:2025.11.17

天然温泉の人気宿「朝野家」で旬の松葉ガニを味わう!【料理じまんの宿18選】

 旅の醍醐味と言えば、旅行先ならではのスペシャルな体験を味わうこと。温泉、郷土の文化、季節のイベント……様々な体験がありますが、地元の美味を知る料理人が腕を振るった食事もその一つです。

 寒さが日増しに厳しくなるこの季節、目にも美しく、美味しい料理に舌鼓を打てば心もカラダもホッと癒されること間違いありません。今回はそんな「料理じまんの宿」から、朝野家(兵庫県新温泉町)をご紹介します!

「蛇口をひねると温泉」の宿は日本海の恵みも豊か

朝野家 画像1

 兵庫県湯村温泉の朝野家は、大浴場、露天風呂はもちろん、全ての部屋の浴室、洗面に至るまで、自家源泉から湧き出る天然温泉を使用。「蛇口をひねると温泉」のキャッチフレーズ通り、客室の洗面まで天然温泉を使う珍しい宿です。

 そんな朝野家は日本海を間近に控えた土地柄だけあって、新鮮な食材をふんだんに使った料理も自慢。夕食は四季折々の旬の食材を最もおいしい状態で提供することと、可能な限り手作りすることにこだわった和風会席料理を個室食事処で味わえます。

最高品質、旬の松葉ガニを最良の調理法で

朝野家 画像2

 日本海といえばカニ。これからの冬は、料理長が水揚げ日本一の浜坂漁港に出向いて競り落とした最高品質の松葉ガニを最良の調理法で提供してくれるんです! 別注でオーダーできる但馬牛やアワビ、のどぐろもおすすめ。

朝野家 画像3

 2023年は露天風呂付き「大人の隠れ家 New ASANOYA Style湯籠里(ゆこもり)」が誕生。専用のダイニングルームで、プライベートな空間で美食と美湯を心ゆくまで堪能できます。

朝野家 画像4

朝野家

【施設情報】
・所在地 〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1269
・駐車場 乗用車70台・大型6台
・TEL 0796-92-1000
・FAX 0796-92-2010
・URL https://www.asanoya.co.jp/

【詳細情報】
・建物 鉄筋地上8階・地下2階建
・客室 全65室(和室:55室/和洋室:10室[内、露天風呂付和室:7室/露天風呂付和洋室:7室])
・食事 夕食:会席料理、朝食:和食膳
・館内施設 浴場:大浴場・露天風呂・地熱低温サウナ(源泉掛け流し/全客室・大浴場・露天風呂)、宴会場(15室、15~120畳)、コンベンションホール(60人)、カラオケ(1室)、ティーラウンジ、売店、結婚式場
・料金 22,000円~84,700円(税込・入湯税別)
・チェックイン/チェックアウト チェックイン15:00、チェックアウト10:00
・Wi-Fi 全館
・禁煙・喫煙 ベッド付客室全室禁煙・一部禁煙室あり・指定喫煙所あり
・温泉泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉

【交通アクセス】
・鉄道 JR山陰線浜坂駅下車、タクシー約20分
・バス JR浜坂駅から湯村温泉行約25分、湯村温泉停留所下車、徒歩約3分
・自動車 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから国道9号線約40km
・飛行機 鳥取空港からタクシー約50分

車でのアクセス:「北近畿豊岡自動車道 八鹿氷ノ山IC」から約45分

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ