ローカライズ
更新日:2025.10.30 / 掲載日:2025.10.30
名立たる文人たちが愛した「新井旅館」の天平大浴堂【こだわりの宿30選】
旅の楽しみを何倍にもボリュームアップする要素の一つが、旅館やホテルといった宿泊地。もしその旅館に、こだわりの「温泉」「浴場」があったとしたら……。それだけでテンションが上がっちゃう!なんて方もいるかもしれません。
これからの季節、気ままにクルマを走らせて出かける温泉宿へのドライブ旅は格別。個性豊かな名湯に浸かり、心もカラダも癒されてみてはいかがでしょうか。今回はそんな「こだわりの宿」から、新井旅館(静岡県伊豆市)をご紹介!
国の文化財が織りなす無二の世界観
静岡県伊豆修善寺温泉の新井旅館は、明治5年創業の伝統的日本旅館。敷地内の浴場を含む15の建物が国の登録文化財となっています。
総ひのき造りの「天平大浴堂」は歴史画の大家・安田靫彦(ゆきひこ)の設計。天平時代の建築を再現しようと、昭和6年から3年の歳月をかけて完成されました。浴室内から池を泳ぐコイを眺める仕掛けがユニークです。
昭和の文豪も愛した貸切風呂
この仕掛けは「あやめの湯」や貸切風呂からも見ることができますが、特に貸切風呂は文豪・芥川龍之介もお気に入りだったのだそうです。2023年4月は新たに半露天となる「折節の湯 雪花」もオープンしており、従来の野天風呂「木洩れ日(こもれび)の湯」とともに、さらに充実したラインアップに注目です。
全ての浴場が天然温泉の掛け流し。泉質はアルカリ性単純泉で肌に良く、「美人の湯」と人気を集めています。

【施設情報】・所在地 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺970
・駐車場 50台・大型3台(EVカー充電器:2台)
・送迎 なし
・TEL 0558-72-2007
・FAX 0558-72-5119
・URL https://arairyokan.net
【詳細情報】
・建物 木造3階建 ほか、全9棟
・客室 全28室(和室:28室)、源泉掛け流し客室16室
・食事 夕食:会席料理、朝食:会席料理
・館内施設 浴場:大浴場・露天風呂・貸切風呂、宴会場2室(35畳~120畳)、ギャラリー、売店、図書室
・料金 35,000円~120,000円(税別、入湯税別途)
・日帰り入浴 2,500円(税別) 利用時間 11:30~14:00 ・チェックイン/チェックアウト チェックイン15:00、チェックアウト11:00
・Wi-Fi 全館
・禁煙・喫煙 全館禁煙、指定喫煙所有
・温泉泉質 アルカリ性 単純温泉(pH8.5、湯守有)
【交通アクセス】
・鉄道 伊豆箱根鉄道駿豆線 修善寺駅下車、タクシー約10分
・バス 修善寺駅から修善寺温泉行バス、修善寺温泉(終点)停留所下車徒歩約3分
・自動車 東名/新東名高速自動車道 沼津/長泉沼津ICから伊豆縦貫道→伊豆中央道→修善寺道路経由、約40分