ローカライズ
更新日:2025.10.19 / 掲載日:2025.10.19
徳川家当主も魅了した「ホテル浦島」の大洞窟風呂【こだわりの宿30選】
旅の楽しみを何倍にもボリュームアップする要素の一つが、旅館やホテルといった宿泊地。もしその旅館に、こだわりの「温泉」「浴場」があったとしたら……。それだけでテンションが上がっちゃう!なんて方もいるかもしれません。
これからの季節、気ままにクルマを走らせて出かける温泉宿へのドライブ旅は格別。個性豊かな名湯に浸かり、心もカラダも癒されてみてはいかがでしょうか。今回はそんな「こだわりの宿」から、ホテル浦島(和歌山県那智勝浦町)をご紹介!
大洞窟風呂から望む海原

三方が海に面した岬に建つ和歌山県南紀勝浦温泉のホテル浦島は、本館、山上館、日昇館、なぎさ館の4つの建物に6つの大浴場があり、1日の滞在ではとても回り切れないほどのボリュームを誇ります。

大洞窟風呂「忘帰洞」は、天然の洞窟の中に温泉が湧き出ているのが特徴。大正時代に旅館営業が始まってから、この地を訪れた紀州徳川家15代当主の徳川頼倫公が「帰るのを忘れさせるほど心地良い」と言い、この名が付いたという逸話が語り継がれています。海が間近に迫る絶景も自慢なんです。
濃度の濃い温泉と、地産食材の料理でリフレッシュ

館内にはもう一つの天然洞窟風呂「玄武洞」に加え、異なる魅力を持つ「滝の湯」「ハマユウの湯」「磯の湯」「遙峰(ようほう)の湯」といった温泉があります。

ホテルには10の源泉があり、50度の硫黄分を含む極めて濃度の濃い温泉が湧き出ます。大浴場でこの源泉掛け流しの湯によって疲れを癒やすとともに、「熊野cuisine(キュイジーヌ)」と題した地元・熊野の海と山の食材を使用した料理を心ゆくまで堪能してみては。


・所在地 〒649-5334 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
・駐車場 乗用車300台・大型20台(EVカー充電器:有り)
・TEL 0735-52-1011
・FAX 0735-52-0275
・URL https://urashimaresortsandspa.jp/wakayama-hotelurashima/
【詳細情報】
・建物 本館:鉄筋7階建、なぎさ館:鉄筋7階建、日昇館:鉄筋8階建、山上館:鉄筋5階建
・客室 全393室(和室:292室/洋室:88室/和洋室:13室[内、露天風呂付客室:2室])
・食事 夕食:バイキング、朝食:バイキング
・館内施設 浴場:大浴場・大洞窟風呂・天然洞窟風呂(すべて源泉掛け流し)・宴会場(8室、24~192畳)、コンベンションホール(200人)、レストラン(200席)、居酒屋、麵どころ、ゲーム、売店
・料金 16,500円~45,100円(税込、入湯税別)
・日帰り入浴 大人1,500円・子ども750円(税込、9:00~19:00、最終受付18:00)
・チェックイン/チェックアウト チェックイン15:00、チェックアウト10:00
・Wi-Fi ロビー・客室
・禁煙・喫煙 一部喫煙室・指定喫煙所有り
・温泉泉質 含硫黄ーナトリウム・カルシウムー塩化物泉
【交通アクセス】
・鉄道 JR紀勢本線紀伊勝浦駅下車、徒歩約6分、観光桟橋より送迎船(無料)にて約5分 ※送迎船は都合により予告なく終日欠航する場合がございます。
・自動車 阪和自動車道すさみ南ICから国道42号線約74km