ローカライズ
更新日:2024.08.30 / 掲載日:2024.08.28

変わり続ける温泉郷、草津温泉【ドライブ旅で巡る、にっぽんの温泉100選】

 温泉は自然と人が育んだ日本の観光スポット。古い書物にも記録が残るという温泉は今なお多くの人々に愛され、海外からやって来るインバウンド客の間でも“Onsen”の呼び名で親しまれているんだそうです。

 そんな温泉地の旅は、愛車でのドライブ旅がオススメ! マイペースにクルマを走らせ、ふと気になった場所にちょっと寄り道してみるのはドライブ旅ならではの楽しみです。今回は“三名泉”の一つに数えられる名湯、草津温泉を紹介!

進化が止まらない!草津温泉の魅力とは?

 草津温泉(群馬県草津町)は自然湧出量日本一を誇る、言わずと知れたわが国を代表する温泉の一つ。毎分約4000リットルの温泉が湧き、シンボル「湯畑」に舞い上がる湯けむりは圧巻。夜になるとライトアップされ、幻想的な光に包まれます。

草津のシンボル「湯畑」のライトアップ
草津のシンボル「湯畑」のライトアップ

 「にっぽんの温泉100選」では実に21年連続1位、また「じゃらん2024年全国人気温泉地ランキング」でも1位となっており、旅行のプロのみならず、多くの人が支持する温泉地です。

 何より、その泉質が温泉ファンを引き付ける魅力。殺菌作用が強く、切り傷や慢性皮膚病、糖尿病・高血圧症などに効能があり、独自の温泉のにおいが、ファンをとりこにします。

裏草津地蔵
裏草津地蔵

 「草津温泉は来るたびに変わっている」「新名所が次々にでき、飽きない」。草津を訪れた観光客の多くが口をそろえます。「御座之湯」再建、湯路広場の整備、「熱乃湯」リニューアルに始まり、電線の地中化や快適なトイレ空間づくり、2021年には湯畑に次ぐ新名所「裏草津地蔵」がオープンしました。

 裏草津には漫画堂やカフェ月の貌(つきのかお)、百年石別邸(ひゃくねんせきべってい)のほか、ここだけしかない「顔湯」というスポットも誕生。あなただけのお気に入りスポットを探してみるのもいいかも!

裏草津地蔵の「顔湯」
裏草津地蔵の「顔湯」

 さらに、温泉街入り口の慢性的な渋滞解消と景観整備のため、昨年10月には「温泉門」が設けられました。約100台を収容する無料駐車場と一体整備され、近い将来、歩道整備される中央通りを抜け、温泉街に行けるようになるんだそうです。

草津の入り口にお目見えした「温泉門」
草津の入り口にお目見えした「温泉門」

草津温泉に行くなら、ココにも行きたい!寄り道スポット

 草津のもう一つの顔が、草津温泉スキー場を中心とした山岳リゾート地であること。ウインターシーズンだけでなく、年間を通して草津を楽しめるスポットが充実しています。

 2019年には日本一の急こう配、最高時速70キロを誇るジップライン「バンジップ テング」がオープン! スリルとダイナミックな景観を楽しんだ利用者は、累計で8万人を突破したんだとか。さらに、日本最大級の10メートルの高さを誇るブランコ「スカイスイング」「パルスゴンドラ天狗」、江戸前すしを提供するレストラン「クリスタル天(そら)」と、次々と新施設が登場しています。

来年冬にオープン予定のレストハウス(イメージ)
来年冬にオープン予定のレストハウス(イメージ)

 2025年冬にはレストランやテラス、バーカウンターなどを備えたレストハウスも完成予定。また、バスターミナルも改修され、よりアクセスが便利になります。

 こうした取り組みが奏功し、2023年度の入込客数は過去最高の370万人を記録。黒岩信忠町長は「常に進化、まちづくりに完成はない」と意気込みます。進化が止まらない草津温泉、これからも目が外せません。

草津温泉スキー場
パルスゴンドラ天狗
パルスゴンドラ天狗
【基本情報】
・住所:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林158 林班
・ホームページ:https://www.932-onsen.com/winter/index

おすすめルートはこちら!

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ