ローカライズ
更新日:2024.05.31 / 掲載日:2024.05.31

【北海道】ニッカウヰスキー創業の地・余市 ~男を磨くデイドライブ~

ダンディズムを見つける旅へ、共に出掛けよう。
ダンディズムは、外見だけでなく内面や行動からも滲み出てくるもの。
身嗜みやこだわりを発揮できる趣味、最愛のものとともにする時間、人間性を厚くする知性と感性……。
ここでは訪れればきっと自分を磨くことができる、全国のダンディスポットをご紹介。

こだわる男のロマン紀行 ダンディズムを追い求めて
イケてる大人の男たちのカーライフが垣間見えるコンテンツをお届け。ダンディズムを見つける旅へ、共に出掛けよう。

余市蒸溜所

余市蒸溜所 画像1

余市蒸溜所は積丹(しゃこたん)半島の付根に位置する海・川など水源に恵まれた土地に、日本のウイスキーの開拓者である竹鶴政孝氏が1934年に建てた蒸溜所。気候風土がスコットランドに似ていることからウイスキーづくりに最適なこの余市の土地を選んだという。

東京ドーム約3個分にも及ぶ広大な敷地では、電線やパイプ類を極力地下に埋め込み、スコットランドのような景観づくりに注力。そして“石炭直火蒸溜”の製法は、理想の味を求めて守り抜いた伝統の技だ。蒸溜所のあらゆる場所に、そしてウイスキーの味に、妥協を許さない竹鶴氏の“情熱”が今もこもっている。

※車・バイクを運転の方、自転車でご来場の方、20歳未満の方、妊娠中や授乳期の方は酒類のご試飲ができません。ソフトドリンクをご用意いたしております。

余市蒸溜所 画像2

・住所:余市郡余市町黒川町7丁目6
・アクセス:☆新千歳空港(約120㎞):約2時間30分 
      ☆札幌市内高速(約55㎞):約1時間
      ☆小樽市内(約20㎞):約30分
      ☆岩内方向:約1時間~1時間30分
      ☆積丹方面:約40分~1時間 
・電話番号:0135‐23‐3131
・営業時間:9:00〜16:30(ガイドツアーは最終スタート15時)
・休場日:12/23~1/7
・駐車場:有り
・ホームページ:https://www.nikka.com/distilleries/yoichi/

『男を磨くダンディスポット』をもっと見る>>

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ