ローカライズ
更新日:2024.06.05 / 掲載日:2024.04.22
【広島県】ダイナミックな大理石彫刻群が織りなす“純白の庭園” ~男を磨くデイドライブ~
ダンディズムを見つける旅へ、共に出掛けよう。
ダンディズムは、外見だけでなく内面や行動からも滲み出てくるもの。
身嗜みやこだわりを発揮できる趣味、最愛のものとともにする時間、人間性を厚くする知性と感性……。
ここでは訪れればきっと自分を磨くことができる、全国のダンディスポットをご紹介。
ダンディズムは、外見だけでなく内面や行動からも滲み出てくるもの。
身嗜みやこだわりを発揮できる趣味、最愛のものとともにする時間、人間性を厚くする知性と感性……。
ここでは訪れればきっと自分を磨くことができる、全国のダンディスポットをご紹介。

こだわる男のロマン紀行 ダンディズムを追い求めて
イケてる大人の男たちのカーライフが垣間見えるコンテンツをお届け。ダンディズムを見つける旅へ、共に出掛けよう。
耕三寺・未来心の丘(みらいしんのおか)

広さ5,000平方メートルにもおよぶ白い大理石の庭園「未来心の丘(みらいしんのおか)」。世界最大の大理石産地であるイタリア・カッラーラで採掘したものを使った、彫刻家・杭谷一東(くえたにいっとう)氏の作品群が圧巻。丘の中心部にそびえる「光明の塔」がシンボルだ。

耕三寺博物館の中に「耕三寺と未来の丘」があり、寺全体が博物館となっている。壮大で色鮮やかな寺と、大理石が造る純白の世界のコントラストに胸を打たれる。

・住所:広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553−2
・アクセス:福山西ICから車で約40分
・電話番号:0845-27-0800
・営業時間:9:00~17:00
・店休日:年中無休
・駐車場:無料駐車場あり
・ホームページ:https://www.kousanji.or.jp/
この記事の画像を見る