カーライフ
更新日:2018.11.07 / 掲載日:2015.08.14
クーペ初心者が押さえておきたいポイントとは?

goo-net編集チーム
憧れのクーペのオーナーになりたい、
いよいよ夢叶い手に入れる瞬間はすぐそこですが、
どんなことをポイントとして頭に入れて購入したらいいのか気になるところです。
楽しいドライブも実際に初心者として運転するときに、
どんなことに注意すればより快適なものになるのか気になります。
クーペ初心者が押さえておきたいポイントをみていきましょう。
購入のポイント
1.ボディサイズ
クーペは5ナンバー前後のサイズになっています。
2ドアで速く走るデザイン性を持ち合わせていますので天井がやや低めです。
後部座席を利用したい際には、
乗り降りの利便性を試乗などで確認しておくとよりイメージが湧いてきます。
2.乗車と降車
通常リヤシートに乗り込むときは、助手席側のシートを一番前側にずらして、
もたれを前に倒してから後部座席に乗り込みます。
また、2ドア車はドアが長いので、
狭い駐車場などでの乗り降りの際には、より周囲への視覚確認が必要となります。
3.乗り心地
後部座席のスペースを犠牲にして、見た目をカッコよく見せている為に、
リヤシートは狭く作られています。
長時間後部座席に乗る場合は、休憩をとりながら乗車することから考えると、
主に運転席と助手席の二人乗りと捉えることができます。
運転の際におさえておくポイント
エンジンや足回りは、スポーツ走行がしやすいように高水準の技術が採用されており、
高速走行やスポーツ走行に適しているように、ハンドルも軽く感じられます。
小回りが効くので、初心者でも細い路地も難なく運転することができます。
静粛性に関してはダイレクトにエンジン音が後ろから響きます。
サスストロークも短いので段差では低速で走ることをお勧めします。
スタイル性や走行性が魅力のクーペですが、
目的意識をもって購入することが大切になってきます。
普段の利用者人数や居住地など、様々な購入条件を視野に入れておくことが、
快適なドライビングにつながっていきます。