カー用品・パーツ
更新日:2022.04.27 / 掲載日:2022.04.27
ジムニー専用「まるで純正」トレー/スマホホルダー/パネル発売

多くのカー用品を手掛けるカーメイトは4月26日、人気車種専用設計の”まるで純正”コンセプト製品より、ジムニー/ジムニーシエラ(JB64/JB74)専用設計の「ジムニー専用トレー」「ジムニー専用スマホホルダー」「ジムニー専用センターパネル」の3アイテムを発表、同日より発売した。販売価格はオープン。
ジムニーオーナーからの要望を受け開発 センターエアコン上部のパネルを取り外して設置

同シリーズを開発した経緯は、2019年10月に発売した「ジムニー専用 増設電源ユニット(NZ587)」のユーザーから寄せられた、元々あったセンターコンソールトレーのスペースが減ってしまうという声や、運転席周辺の収納スペースを増やしたいといった声を受け、鍵やスマートフォンを置くことができるトレーを開発。併せて、需要の高いスマホホルダーと、センターエアコン上部の純正パネルを取り外しできることに着目した、オリジナルDIYを楽しむことができるナット付きセンターパネルをラインナップとして取り揃え、発売するに至った。
同シリーズは、ジムニー(JB64)/ジムニーシエラ(JB74)のセンターエアコン上部にある純正パネルを取り外して付け替え可能。専用設計のデザインにすることでジムニーの内装にフィットし、純正のような一体感を演出する。また、取り付けに必要な内張りはがしも付属されている。
【ジムニー専用トレー】収納物の落下を防ぐ角度をつけたデザインを採用

高さ30mm×幅190mm×奥行120mm、耐荷重は最大800gという仕様で、鍵、スマホ、財布、タバコを置くのにちょうど良いサイズとなっている。また、トレーの内側(底面)にはソフトな質感のすべり止めマットと、インパネ側から手前に向かって約13度の角度をつけたデザインを採用することで、エアコン吹き出し口を遮ることなく、収納物の落下を防ぐ。さらに、運転席やワイパースイッチの操作スペースを考慮し、助手席寄りに設計。トレーとワイパーレバー間は約40mmのスペースを確保し、運転席から手が届きやすくなっている。
【ジムニー専用スマホホルダー】360度回転・上下左右に約80度動き好きな向きでホールド

幅64~84mm、厚み14mm以下、重さ250g以下の近年発売された主要なスマートフォンに対応。ケースを付けていても、サイズ内に収まっていればホールド可能となっている。また、ホルダー部分は360度回転し上下左右に約80度動くことで、どちらの向きでもホールド可能。ベース部には2つのナットが内蔵されているため、左右どちらの穴にもホルダー部を取り付け可能とし、エアバッグやナビの位置にも考慮した設計となっている。そのほか、ホルダー部には直径3~4mmのケーブルに対応した、充電ケーブル用のフックも取り付けられている。
※ホルダー部の取り外しには、六角レンチ(6mm)が別途必要。
【ジムニー専用センターパネル】ナット部分でカスタマイズ可能

純正と同等のナットが埋め込まれたセンターパネル。ナット部分にカラビナやフックを付けて、オリジナルのカスタマイズを楽しめる。
製品概要


■発売日:2022年(令和4年)4月26日
■製品名(品番)/URL:
・ジムニー専用トレー(NZ819)https://ps.carmate.co.jp/c/car/nz819
・ジムニー専用スマホホルダー(NZ824)https://ps.carmate.co.jp/c/car/nz824
・ジムニー専用センターパネル(NZ825)https://ps.carmate.co.jp/c/car/nz825
■価格:オープン
■製品サイズ(mm):
・トレー H40×W267×D180(外寸)
・スマホホルダー H40×W267×D138
・センターパネル H40×W267×D51
■適合車種:2022年3月現在・以降は未調査
スズキ ジムニー (JB64 2018(平成30)年7月〜)右ハンドル車のみ
スズキ ジムニーシエラ(JB74 2018(平成30)年7月〜)右ハンドル車のみ
【合わせて読みたい】