カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

カー用品・パーツ
更新日:2022.04.19 / 掲載日:2022.04.19

車内使用可 オゾンで空間除菌するポータブル空気清浄機発売 キララ

ハイブリッド空気清浄機キララエアーシリーズより、ポータブル空気清浄機キララエアー「ピコ」が新登場!
ハイブリッド空気清浄機キララエアーシリーズより、ポータブル空気清浄機キララエアー「ピコ」が新登場!

 空気清浄機やウォーターサーバーに関連する事業を手掛けるキララ(本社:東京都中央区)は4月18日、ハイブリッド空気清浄機キララエアーシリーズより、ポータブル空気清浄機キララエアー「ピコ」を発表、同日よりキララオンラインショップにて発売した。販売価格は28,600円~29,700円(消費税込み)。

人体に影響が及ばないマイルドオゾンを使用 PM2.5も除去する複合フィルターを採用

 同製品は、ハイブリッド空気清浄機キララエアーシリーズの機能をコンパクトに凝縮したポータブル型空気清浄機。空気中の酸素(O2)に電気を加えて酸素を分解し、オゾン(O3)を生成する「放電式オゾン発生システム」を搭載、高い除菌力を持つオゾンを風にのせて放出することで空間を除菌する。また、人体に影響を及ぼすことない、最大0.1ppm以下のマイルドオゾンを使用。機能性だけでなく、安全面にも考慮されている。

 さらに、確かな空気清浄能力で定評のある、HEPAフィルターと活性炭を組み合わせた複合フィルターを採用。花粉やホコリだけでなく、大気汚染物質であるPM2.5の除去も可能とした。そのほか、製品底部の吸気口から取り込んだ空気を、オゾン機能、UV-C(紫外線)機能、HEPAフィルターの3段階で効率良くろ過する3段階浄化システムと、清浄化された空気を高速回転ブロワーによって上向きに放出するデュアルエアフローを採用。2つの風向に分けて空気を吹き出すことで、パワフルで均一な空気の流れを作り出せる。

空気状態を把握する空気質検知センサーを搭載 車内で使用可能なカップホルダーサイズに設計

 同製品は、現在の空気状態を3色のLEDライトで判断できる空気質検知センサーを搭載。オートモード時は、検知した数値によって風量を強・中・弱に自動で切り替え、空気の質を常に良好な状態でキープする。また、製品サイズは車のカップホルダーサイズに合わせて設計されており、車内での使用が可能。製品付属のUSB TypeCケーブルを使用することで、車内のUSBポートに接続できる。なお、USBポートがない場合は、アクセサリーソケット用のUSBアダプター(別売)を使用して接続可能となっている。なお、同製品はバッテリー搭載タイプ(KAHP-B011、KAHP-B013)とバッテリー非搭載タイプ(KAHP-013)の2種類を設定。バッテリー搭載タイプはリチウムイオンバッテリーを内蔵しているため、車内での利用はバッテリー非搭載タイプを推奨している。

キララエアー「ピコ」概要

製品概要
製品概要

〈希望小売価格〉
・バッテリー搭載タイプ 税込29,700円
・バッテリー非搭載タイプ 税込28,600円
〈製品URL〉https://www.kirala.jp/air/product_picco

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ