カー用品・パーツ
更新日:2022.02.25 / 掲載日:2022.02.25
大型車に連結可能なキューブ型テント クラウドファンディングで発売

オリジナルブランドの企画・販売等を手掛けるHNY Trading(本社:兵庫県神戸市)は2月21日より、大型車にも連結できるテント「CARSULE PLUS(カースル プラス)」の先行予約販売をクラウドファンディングサイト「machi-ya」 にて開始した。募集は3月13日に終了予定としている。
バックドア開放時2.4m以下の車両に連結できるサイズが新登場!
自動車後部に連結できるテント「CARSULE」は、2020年9月5日にクラウドファンディング「Makuake」にて先行販売を行い、3,900万円超を達成したことで大きな話題を集めた。同製品は、ミニバンやSUV、ステーションワゴン等のバックドアがスイングアップするタイプの車種に取り付け可能。その一方で、ハイエース ミドルルーフなどの、バックドア開放時の高さが2.1mを超える車種には取り付け不可となっていた。
今回は、通常サイズの「CARSULE」に加え、バックドア開放時の高さが2.4m以下の車種に設置可能な「CARSULE PLUS」が新登場。これまで購入を諦めていた大型車ユーザーも使用できるようになっている。
キューブ型構造で広い室内空間を実現!プライバシーの確保ができるジッパー式の窓も採用

CARSULEは、高さ2.0m(CARSULE PLUSは2.2m)のキューブ構造と大きな3面の窓を特徴とし、それぞれの窓にはメッシュスクリーンを付属。虫の侵入を防ぎつつ、抜群の開放感で心地よい風や景色を楽しめる。


また、キューブ型の形状はコンパクトな見た目ながらもデッドスペースがなく、広々とした空間を実現。3面の窓はジッパー式で、着替えたり寛ぎたい時などに閉めてプライバシーを確保でき、安心して過ごせるように工夫された。
最短5分で簡単設営!丸めながら折り畳んでコンパクトに収納可能

同製品はポップアップ式のテントとなっており、慣れれば1人で5分ほどで設営可能。バッグから出して広げた後にポール4本を組み立て、車体と一緒にバックドアベルトで固定した後、セーリングテンションロープを設置。最後にマグネットロープとスクリューペグで固定すれば完成する。

収納の際は、取り付けたパーツをすべて外せばほぼ完了。あとは丸めながら折りたたんで形を整え、バッグに入れるだけなので、誰でも簡単に扱える。なお、バッグのサイズは直径86cm、厚さ13cmとなっており、持ち運びや収納がしやすいサイズ感に収めている。
CARSULE / CARSULE PLUS 概要


CARSULE
〈バックドアの幅〉1.8m以下
〈バックドア開放時の高さ〉2.1m以下
〈車高〉2.1m以下
※バッグドアがスイングアップする車が対象
CARSULE PLUS
〈バックドアの幅〉2.0m以下
〈バックドア開放時の高さ〉2.4m以下
〈車高〉2.4m以下
※バックドアがスイングアップする車が対象
クラウドファンディング詳細
〈実施期間〉2022年2月21日(月)〜3月13日(日)
〈製品発送〉2022年5月予定
〈製品URL〉http://hnytrading.com/prt2