カー用品・パーツ
更新日:2021.06.11 / 掲載日:2021.06.11
カーナビ「ゴリラ」新製品2機種を発売 独自の「全国どこでも市街地図」搭載 パナソニック

SSDポータブルカーナビゲーション Gorilla CN-G1500VD(車載イメージ)
パナソニック株式会社 オートモーティブ社は、SSDポータブルカーナビゲーション「ゴリラ」の新製品7V型2機種を2021年7月上旬より発売すると発表した。価格はオープン価格となる。
同社の「ゴリラ」は、カーナビゲーションの基本性能と使いやすさ、豊富なデータ量で好評を博し、4年連続で国内シェアNo.1(※1)を獲得。
本シリーズは、新GPSモジュールを搭載し、GPS、みちびき(準天頂衛星システム)(※2)、グロナスのトリプル衛星受信を進化させ、GPSの電波が遮断されやすい高層ビル街や山間部での測位性能を向上。ナビゲーションの基本性能となる自車位置測位精度を強化した。また、プローブ情報の活用が進む道路交通情報サービス「VICS WIDE」に対応した「スイテルート案内」機能で渋滞を回避して案内する(G1500Vのみ)。

Gorilla CN-G1500VD
16 GBのメモリに豊富なデータを搭載し、パナソニック独自(※3)の「全国どこでも市街地図」を収録。全国の市街地を100%カバーし(※4)、全国どこでも建物の形状や道幅までわかる詳細な地図表示が可能。加えて、最大3年間の「部分地図更新」と「全地図更新」の無料サービスに対応している(※5)(G1500Vのみ)。
さらに、一時停止などの標識の見落としや高速道路上の逆走を警告する「安全・安心運転サポート」を搭載し、交通事故や交通違反の未然防止を促してくれる機能も。 また、多少遠回りでも広い道を通りたい場合など、「道幅優先探索」で広い道路を優先したルート探索もできる。
高級感あるシルバーフレームと両端を絞ったスタイリッシュな薄型ボディを実現し輸入車のインテリアにもマッチ。別売の車載用取付キット(トレイ固定方式)CA-PT71Dで、1DINスペースに装着が可能だ。12V/24Vに対応したシガーライターコードを同梱し、多様な車種へ対応している。
※1 BCN AWARD 2021、2020、2019、2018 の各PNDシェア:全国主要家電量販店・パソコン専門店・ネットショップ2,717店(2021)、2,659店(2020)、2,654店(2019)、2,608店(2018)のPOS実売統計。集計対象期間は各前年1月~12月。
※2 静止衛星の3号機には非対応。サブメータ級測位補強サービス、センチメータ級測位補強サービスには非対応。
※3 国内市販カーナビゲーションとして。2021年5月27日現在、パナソニック調べ。
※4 ゼンリン製地図採用。調査終了時期:2020年7月、収録エリア:1,741都市、無人島など一部離島を除く。
※5 「部分地図更新」は2ヶ月毎、「全地図更新」は1回、それぞれ2024年7月末まで無料でデータが更新可能。
主な製品特長
1. 高性能なナビゲーション機能
・新GPSモジュール搭載「みちびき」24時間受信対応(※2)で測位精度を向上
・「VICS WIDE」の情報をもとに「スイテルート案内」機能で渋滞回避(G1500Vのみ)
2. パナソニック独自(※3)全国の市街地を100%カバーする(※4)「全国どこでも市街地図」搭載
・最大3年間無料の部分地図更新/全地図更新で最新地図データに更新可能(※5)(G1500Vのみ)
3. ドライブのヒヤリハットを注意喚起する「安全・安心運転サポート」機能搭載
製品概要
CN-G1500VD
CN-G750D
品名 | SSDポータブルカーナビゲーション | |
愛称 | Gorilla(ゴリラ) | |
品番 | CN-G1500VD | CN-G750D |
希望小売価格 | オープン価格 | |
発売日 | 2021年7月上旬 |