カー用品・パーツ
更新日:2025.06.02 / 掲載日:2025.06.02
ステアリングホイールが“和のアート”に… 匠のワザ織り込んだカーボン製パーツ誕生

日本の伝統文化とJDMカーカルチャーを融合させたカスタムパーツブランド「ORIGAMI JDM」は5月29日、和の要素を織り込んだカーボン製ステアリングホイールの販売を開始した。価格は85,000円(消費税込)。
職人が一点ずつ手作業で装飾、和の伝統美を纏うステアリングホイール
ORIGAMI JDMは、“日本でしか作れない美”をテーマに、切り絵・漆・蒔絵などの伝統技法と、JDM(Japanese Domestic Market)ならではのカーカルチャーを融合させたプロダクトを展開する新進ブランド。単なる機能部品にとどまらず、“走るアート”としての存在感を持つカスタムパーツを、日本の職人が一点ずつ手作業で作り上げる。

第1弾製品となるステアリングホイールは、「折鶴 ORIZURU」と「桜 SAKURA」の2モデルをラインアップ。軽量かつ高い剛性を持つカーボン素材を使用し、和の要素を織り込んだオリジナルの意匠を採用。いずれも、繊細な伝統模様とカラードカーボンの美しさを併せ持ち、視覚的な存在感と走行中の軽快な操作性を兼ね備える。

また、ORIGAMI JDMは、4月18日より東京・秋葉原 SEEK BASE に初の実店舗をオープン。今後は製品展示に加え、ポップアップストアの展開や試作品の先行体験などを予定しているという。
製品概要

【折鶴 ORIZURU】モデル
価格:85,000円(消費税込)
・34φ
・イエローカーボン

【桜 SAKURA】モデル
価格:85,000円(消費税込)
・34φ
・レッドカーボン
ORIGAMI JDM 公式HP:
https://origami-jdm.com
【あわせて読みたい】