カー用品・パーツ
更新日:2025.02.13 / 掲載日:2025.02.13
軽&コンパクトカーにピッタリ!すぐに使えるスマートなデジタルミラー マックスウィン

カー用品ブランドMAXWIN(マックスウィン、運営:昌騰、本社:大阪府岸和田市)は2月12日、前後同時録画機能付きデジタルインナーミラー「MDR‐G009#2」を発売した。価格は13,200円(消費税込、Amazonでの2025年2月時点の価格)。

同製品は、11インチ前後同時録画機能付きゴムバンド取り付けタイプのデジタルインナーミラー。現在主流の約12インチ液晶タイプのデジタルミラーがコンパクトカーや軽自動車には大きすぎると感じる人におすすめだとしている。

右ハンドル対応(日本車)の右側カメラ仕様で、フロントカメラの位置を右側に配置することで、ミラーを運転席側に傾けてもレンズが大きく左側を向かず車両前方の中央を撮影可能。
また、従来の左側カメラでは、自動ブレーキシステムを装着している車両の場合、録画映像に装置が映り込んでしまうことがあるが、同製品は右カメラとなっているため、従来品と比べて安全支援装置の映り込みが軽減される。

カメラは前方2560×1440ピクセル、後方1920×1080ピクセルの高画質で前後同時に滑らかな映像を記録することができる。
装着は純正ミラーに付属の固定用バンドで留めるだけなので、 幅広い車種に取り付けることが可能。レンズ部は左右にスライドできるため、純正ミラーのサイズを気にせず設置できる。
製品仕様

ディスプレイ:10.88インチIPS液晶(1920×540)
録画解像度:フロント:1440P/1080P、リア:1080P
録画ファイル構成:1分/2分/3分
動画ファイル形式:TS
静止画解像度:フロント:1440P/1080P、リア:1080P
静止画ファイル形式:JPG
フレームレート:フロント:27.5fps、リア25fps
画角:フロント:水平105°/対角145°、リア:水平105°/対角140°
録音:ON/OFF設定可
Gセンサー:無
防水:IP67(車外リアカメラのみ)
メモリーカード:microSDカード(class10以上、最大128GBまで対応)
シガー電源入力電圧:DC12V/24V(※リバース連動線12V対応のみ)
保存温度範囲:-20~+75℃
動作温度範囲:-10~+65℃
製品ページ:
https://maxwin.jp/item/mdr-g009_2/
マックスウィン 公式HP:
https://maxwin.jp/
【あわせて読みたい】