カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

カー用品・パーツ
更新日:2022.06.20 / 掲載日:2022.06.20

セーフティレーダーと接続可 前後2カメラドラレコ セルスター工業

相互通信対応セーフティレーダーに接続できる前後2カメラドライブレコーダー「CS-52FRW」を発表
相互通信対応セーフティレーダーに接続できる前後2カメラドライブレコーダー「CS-52FRW」を発表

 自動車関連エレクトロニス製品の開発・製造販売を主業務とするセルスター工業(神奈川県大和市)はこのほど、相互通信対応セーフティレーダーに接続できる前後2カメラドライブレコーダー「CS-52FRW」を発売した。価格はオープン。

別売りの相互通信対応セーフティレーダーと連携可 前後2カメラフルHD録画に対応

 同製品は、相互通信対応セーフティレーダー(別売)を見やすい位置に取り付けると、いつでも録画映像の確認が可能。安全運転支援機能の動作表示やドライブレコーダーの操作、設定も行うことができる。

前後2カメラ式を採用
前後2カメラ式を採用

 本体カメラと別体カメラは、夜間時やトンネルなどの少ない光量でも綺麗な映像を記録可能なSTARVISを搭載。フルハイビジョン録画や、急激な明るさの変化が発生しても白トビや黒ツブレを低減するHDR機能も兼ね備えており、様々な環境下でも明瞭な映像を記録する。

 利便性に寄与する機能として、常時(常に録画)、モーション(カメラが動作を検知した場合)、イベント(衝撃)の組み合わせによる設定が可能なパーキングモードに対応。エンジンOFFの状態でも最大12時間録画を続け、駐車中の車上荒らしやイタズラを記録する。

 また、事故の衝撃で電源ケーブルが外れた際も、録画映像を正常に保存するまでは動作を続けるスーパーキャパシタや、microSDカードのメンテナンスがフリーになる独自のファイルシステムを採用。万が一の取り逃しやエラー発生を未然に防ぐ。

 別体カメラは、リヤガラスや後方両サイドのガラスに取り付け可能。本体カメラは、取り付け自由度の高い専用マウンドベースを採用したことで、様々な車種への取り付けを可能とした。

4つの安全運転支援機能を搭載

 同製品は、トラブルを未然に防ぐ4つの安全運転支援機能を搭載した。

後車接近警告機能:後方車が接近すると、警告音やイベント録画によりあおり運転を警告する。
前車発車警告:前の車が発車した情報を知らせる。
車線逸脱警告:設定した速度以上で走行時、車線を逸脱すると警告する。
車間距離保持警告:設定した速度以上で走行時、前車との適正距離を保持するよう警告する。
※相互通信対応のセーフティレーダー(別売)と接続の上、使用可。

製品概要

品名:前後2カメラドライブレコーダー CS-52FRW
希望小売価格:オープン
販売方法/店情報:カー用品店、契約代理店、ネット販売 他
発売日:2022年6月
製品URL:https://www.cellstar.co.jp/products/recorder/cs/cs-52frw.html

【合わせて読みたい】

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ