車種別仕様・中古車評価・まとめ
更新日:2019.06.28 / 掲載日:2017.12.07
第4回目 コンパクトSUVまるごと
SUV生活をより豊かにする絶対ほしいルーフアクセサリー
スキーやスノーボード、自転車にフィッシング道具、そしてルーフボックス。ルーフにさまざまなアイテムを載せて走るクルマの姿は、眺めるだけでとても楽しいもの。荷物をラゲッジや車内に無理やり押し込むのではなく、ルーフの上に載せて走ろう!
文●グーワールド
自分のライフスタイルをルーフの上で堂々公開!

豊かなプライベートタイムを想像させてくれる、というのもSUVの魅力のひとつである。スポーティなスタイルは、アクティブなクルマ生活を思わせる。そんなSUVの「魔法」をもっとパワーアップしてくれるアクセサリーが存在する。それがルーフキャリアだ。
最新のキャリアは軽量で取り付けも簡単なものが多く、一度使いはじめたら手放せないという。
目的やスポーツによってさまざまなタイプがあるが、室内を広々と使えたり、ラゲッジに多くの荷物を詰めるという実用性以外の魅力もある。
自分の趣味やアクティビティをルーフの上でアピールするルーフキャリア。アクティブで豊かなライフスタイルをイメージさせるこのアクセサリーは、きっと周囲から羨望の眼差しを集めることだろう。
自転車
スキー・スノーボード
ルーフボックス
日本でも人気が急上昇しているというルーフキャリア。純正品はもちろん、数多くの社外品もあるので、自分のライフスタイルやセンスにぴったりの1品が見つかるはずだ。
WE LOVE SUV!コンパクトSUVが楽しい3つの理由とは?
コンパクトカーとSUVのミックスが、あっという間に自動車ユーザーの心を捉えたのには理由がある。まずはコンパクトSUVムーブメントの理由を探ってみよう。
文と写真●グーワールド
普通の乗用車とはひと味違う小さなSUVの魅力
SUVは、乗用車のシャシーをベースに車高を高めて専用デザインを与えたクルマのこと。SUVというカテゴリーが登場した90年代後半ごろには大柄なボディのモデルが多かった。それから20年あまりが経ち、SUVはどんどん小型サイズのものが増え、いまや一大ムーブメントとなっている。
でも、なぜこんなにコンパクトSUVが売れるのだろうか。ひとつ目の理由は、その名のとおりコンパクトだから。どのクルマも実際乗ってみると、じつに運転しやすい。とくに交通量の多い都市部では、全長が5m近くもある大柄なボディだと気を使う。クルマを止めるにしても、立体駐車場に入らないことも多く、不便さを感じるシーンが多い。でも、コンパクトSUVなら気軽に出かけられるから、億劫な気持ちにならない。これは、クルマの長所として大切な要素である。
ふたつ目の理由は走りのよさ。コンパクトカーベースが多いから、動きが機敏。普通のハッチバックよりもちょっと背が高い程度なので、街中から山道まで気持ちのよい走りが楽しめる。前述の立体駐車場にも入庫可能なサイズのモデルが多いのも安心。もちろん燃費も優れている。
最後はデザイン性のよさ。大型のモデルは戦艦のような迫力があるが、ファニーなモデルは多くない。でもコンパクトSUVはブランドの個性が強く出ていて、見ているだけでとても楽しい。乗用ハッチバックと違ってビジネスカーっぽくないのも高ポイント。こんなオシャレな乗り物が手頃な価格で買えるのだから、人気が出ないわけがないのだ。
※ナンバープレートは、はめ込み合成です。