中古車購入
更新日:2019.06.24 / 掲載日:2018.10.29

トヨタエスクァイアのおすすめの中古車をまとめてみた

トヨタエスクァイアのおすすめの中古車をまとめてみた

グーネット編集チーム

エスクァイアは、5ナンバーボディの高級ミニバンという新しいカテゴリーのモデルとして、2014年10月に発売が開始されました。

これまで3ナンバーミニバンは高級路線、5ナンバーミニバンはファミリー路線という区分けになっていたミニバンカテゴリーにおいて、エスクァイアは「新上級コンパクトキャブワゴン」というコンセプトで開発されました。

押し出しの強い「T字」構えのフロントグリルやバンパー形状によってトヨタの上級車の名に恥じないエクステリアデザインが一番の特徴と言えます。

さらに、ドレスアップ効果の高いエアロパッケージやメッキドアミラーカバーなどのメッキパーツ、プレミアムホーンなどによって、自分の好みに合わせた1台に仕上げることも可能となっています。

ここではエスクァイアの中古車の中から人気の高いおすすめグレードや、中古車を探す際に押さえておきたいおすすめの装備、エスクァイアのライバルとなるおすすめの車種などを紹介します。

エスクァイアの特徴・どんな方におすすめなのか

【エスクァイアの特徴】

・車名の語源である中世ヨーロッパの従騎士の盾と矛などを表現したマークや、力強いフロントグリルによって高級感と押し出しの強さを両立させたエクステリア
・シート表皮の全面に合成皮革が用いられ、木目調加飾やステッチなどによってアクセントを与えられた高級感のあるインテリア
・ロングホイールベースや低床フラットフロアによって、広い室内空間と優れた乗降性能、使い勝手の良さを犠牲にしないパッケージングを実現

【エスクァイアはこんな方におすすめ】

エスクァイアは、5ナンバーサイズという日本で最も使い勝手のいいボディサイズを維持しながらも、高級路線に方向性を振った1台です。

ファミリーミニバンからは卒業したいけれど、多人数モデルが必要なユーザーや、上級志向の家族連れにおすすめの車と言えます。

エスクァイアの人気車種・おすすめグレード

エスクァイアの人気車種・おすすめグレード

グーネット編集チーム

エスクァイアの中古車の中から人気の高いおすすめグレードを世代ごとに紹介します。

初代 トヨタ エスクァイア 80系(2014年~)のおすすめ人気車種・グレード

エスクァイア(ESQUIRE)ハイブリッドGi(2014年10月モデル)

乗車人員:7名
駆動方式:FF
タイヤサイズ:(前)195/65R15(後)195/65R15
エンジンタイプ:2ZR-FXE型 直列4気筒DOHC+モーター
排気量:1797cc
最高出力:99ps(73kW)/5200rpm
最大トルク:14.5kg・m(142N・m)/4000rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
JC08モード燃費:23.8km/L
車両重量:1620kg
新車価格:3,204,000円
自動車税:年間39,500円 ※

※自動車税は2018年6月時点で参照したものとなります。

エスクァイア ハイブリッドGi(2014年10月) のカタログ情報(10093829)|中古車の情報なら【グーネット】

■主な装備

・195/65R15タイヤ&6Jアルミホイール(切削光輝+ダークグレーメタリック)
・ハイブリッドシンボルマーク(フロント・サイド・リヤ)
・エンジンフードサイレンサー
・ECB(電子制御ブレーキシステム)
・フロントベンチレーテッドディスクブレーキ+リヤディスクブレーキ(4WD車)
・クルーズコントロール
・モードスイッチ(エコドライブモード+EVドライブモード+パワーモード)
・UVカット・IRカット機能付ウインドシールドガラス(グリーン合わせ)
・UVカットグリーンガラス(フロントドア)
・UVカット機能付プライバシーガラス(スライドドア・リヤクォーター)
・オート電動格納式リモコンカラードドアミラー(サイドターンランプ+助手席側アスフェリカルミラー付)
・Toyota Safety Sense(プリクラッシュセーフティ<レーザーレーダー+単眼カメラ方式>、レーンディパーチャーアラート、オートマチックハイビーム)
・先行車発進告知機能
・S-VSC
・車両接近通報装置
・SRSエアバッグ(運転席・助手席)+SRSニーエアバッグ(運転席)
・Bi-Beam LEDヘッドランプ(オートレベリング機能付)+LEDクリアランスランプ
・LEDコーナリングランプ
・LEDフロントフォグランプ
・防眩インナーミラー
・マルチインフォメーションディスプレイフード
・オプティトロンメーター(メーター照度コントロール付)
・マルチインフォメーションディスプレイ(4.2インチTFTカラー)
・ハイブリッドシステムインジケーター
・3本スポークステアリングホイール 本革巻き(ブラウンサイバーカーボン調加飾付+
ダークシルバー塗装)
・ステアリングヒーター
・ステアリングスイッチ(オーディオ+マルチインフォメーションディスプレイ)
・センタークラスターパネル(ブラウンレーザーライン加飾付+ダークシルバー塗装)
・エレクトロシフトマチック
・メッキインサイドドアハンドル(フロント・リヤ)
・ドアトリムオーナメント(合成皮革巻き/フロントドア・スライドドア)
・フロントドアスイッチベース(ブラウンレーザーライン加飾付)
・イルミネーテッドエントリーシステム(パワースイッチ+ルームランプ)
・アクセサリーソケット(DC12V・120W/1個)
・充電用USB端子(インパネ2個・センターコンソールボックス2個)
・イルミネーテッドエントリーシステム(パワースイッチ+ルームランプ)

■特徴

・1.8Lアトキンソンサイクルエンジンと先進のハイブリッドシステムの組み合わせによって、JC08モード走行燃費23.8km/Lを達成
・従来後部座席付近にあったハイブリッド用バッテリーをフロントシート下に配置することにより、室内空間を犠牲にせずに広いラゲッジスペースを実現
・サスペンションのチューニングによって、旋回時のロールを抑えたフラットな姿勢を維持できるようになっており、高い安定性を確保

トヨタ エスクァイア 80系の中古車一覧

エスクァイアの中古車を探す際にチェックしておきたいおすすめの装備・オプション

エスクァイアの中古車を探す際にチェックしておきたいおすすめの装備・オプション

グーネット編集チーム

エスクァイアは、コーナーセンサーやリバース連動ミラーなどの運転支援装備をはじめ、T-Connect SDナビゲーションシステムなどのナビ類や内外装のドレスアップパーツなど、幅広いオプションが用意されています。

たくさんのオプション装備の中から、人気の高いおすすめのアイテムを紹介します。

【エクステリア】
・フロントグリル&フロントスポイラー(LED付)
・サイドマッドガード
・リヤバンパースポイラー

【インテリア】
・セカンドシートカバー(撥水タイプ)
・ラゲージソフトトレイ
・快適温熱シート(運転席?助手席)
・助手席大型オープントレイ(合成皮革巻き)
・センターコンソールボックス 独立型(フロント・リヤボックス付) ハイブリッド専用

【安全装備】
・電子インナーミラー
・後席確認ミラー
・乗降中表示器

【快適装備】
・コーナーセンサー(ボイス4センサー)
・リバース連動ミラー
・コーナーセンサー(フロント左右)
・フロントオートエアコン(左右独立温度コントロール/S-FLOW(1席集中モード)+湿度センサー付)
・プッシュ式フロントヒーターコントロールパネル(ピアノブラック塗装)
・サイドレジスターベゼル(ダークシルバー塗装)
・リヤオートエアコン(リヤクーラー+リヤヒーター)

【ナビゲーション・オーディオ】
・T-Connect SDナビゲーションシステム+エスクァイア・パノラミックライブサウンドシステム

トヨタ エスクァイア サンルーフ・ムーンルーフの中古車一覧

トヨタ エスクァイア 後席モニターの中古車一覧

エスクァイアのライバルとなるおすすめ車種

エスクァイアのライバルとなるおすすめ車種

グーネット編集チーム

上級5ナンバーミニバンであるエスクァイアの中古車を購入する際に比較される、ライバル車の中からおすすめの車を紹介します。

5代目 ホンダ ステップワゴン RP系(2015年~)

中古車平均価格相場:69.8万円(2018年6月19日時点)

ホンダ ステップワゴンは、FFベースの5ナンバーミニバンの元祖とも言えるモデルです。2015年にフルモデルチェンジした5代目は、新開発の直噴1.5L VTEC TURBOエンジンというダウンサイジングターボの採用で、低燃費と高出力を実現した1台です。

また、通常のハッチ式のテールゲートに加え、独自機構である横開き式のサブドアを備えた「わくわくゲート」の採用により、ハッチドアのメリットはそのままに、デメリットをサブドアによって補うという画期的な構造に進化しました。

5ナンバーミニバンでは珍しい直噴1.5L VTEC TURBOエンジンや、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダセンシング)」によって、エスクァイアを購入する際に比較される人気モデルです。

ステップワゴンの中古車を探すなら【グーネット】|ホンダの中古車情報

ホンダ ステップワゴンの中古車一覧

トヨタ エスクァイアの中古車一覧

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ