中古車購入
更新日:2019.06.18 / 掲載日:2018.02.20
【アルファロメオ】電子制御ブレーキシステム「インテグレーテッドブレーキシステム(IBS)」

グーネット編集チーム
統合ブレーキシステムであるインテグレーテッドブレーキシステム(IBS)の「MK C1」を開発したのは、ドイツの世界的タイヤ・自動車部本メーカーであるコンチネンタルです。
ここでは、インテグレーテッドブレーキシステムの効果やメリットなどに触れていきます。
インテグレーテッドブレーキシステム(IBS)とは
従来型の機械的なブレーキシステムと、電子制御によるスタビリティコントロールシステム(急激なハンドル操作を行ったときや、滑りやすい路面に進入したときなどに、車が横滑りなどの不安定な状態になる場合、ブレーキを制御して車の安定性を向上させるシステム。)を統合した新技術が、このインテグレーテッドブレーキシステムです。
機械的なブレーキシステムは、一般的な1枚式ディスクブレーキに比べて、熱による制動力の低下が起きにくい高性能な、ベンチレーテッドディスクブレーキを利用しています。
そのため、電子制御によって走行安定性を保ちつつも、優れたブレーキレスポンスと高い制動力を併せ持つ、最新鋭のブレーキシステムとなっています。
インテグレーテッドブレーキシステム(IBS)がもたらす効果
インテグレーテッドブレーキシステムでは車に横滑りが生じた際、それをセンサーにより検出し電子計算をした上で各輪のブレーキ力を適切に分配しつつ、エンジン出力までも自動制御します。
これにより、車のスピンや外への膨らみを大きく防ぐことができるため、
・横から車が飛び出してきたときの急なハンドリング操作時
・凍結など滑りやすい路面に差し掛かった時
・落下物などが突然現れたときなどの急ブレーキ時
といった事態に、回避行動やブレーキ操作のサポートと、横滑り防止に威力を発揮します。
また、上記のような緊急時ではなくとも、カーブの出入りの際に安定性や脱出後のスムーズな加速を維持するブレーキングが、電子制御によって自動的にされるため、誰でも軽快で安全なワインディング走行を楽しむことが可能となっています。
なお、IBSインテグレーテッドブレーキシステムの採用では、ブレーキフィーリングが向上するばかりでなく、従来のブレーキシステムよりもコンパクトであるため軽量化が実現し、悪路においても軽快なフットワークが得られると、アルファロメオでは自信をのぞかせています。