中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.11.30
STIコンプリートカー レガシィB4 2.5i Eye Sight tS その走り、想像以上に硬派なり!
STIらしいNAモデルに

WRX STI tS(’10年) カーボンルーフが特徴的で、ダンパーはもちろんブッシュ類もチューニング
【本記事は2012年12月にベストカーに掲載された記事となります。】誰が運転しても、同乗者も含めて「気持ちいい」と感じる走り。これがSTIの提唱する走りの基盤だが、それが根底に流れる新たなSTIコンプリートカー「レガシィ2.5i アイサイトtS」が登場した。シリーズ初の“NAモデル”がトピックで、車両実験部の渋谷真部長いわく、「STIらしいNAモデルに仕上がりました」。その魅力を、国沢光宏氏が試乗してチェックした。これまでSTIのコンプリートカーは、ターボエンジンを搭載するパワフルなモデルという位置づけ。しかし、ここにきて「普通の速度域で気持ちよく走れる」クルマのニーズが大きくなってきたそうな。確かにアクセル全開で走るという人はハッキリと減少している。そもそも“激走”って社会的に許されない感じ。加えて燃費のよさも重要なクルマ選びのポイント。そんな時代の流れをキャッチすべく、STIもノンターボの『tS』を提案してきた。
マフラーもアイドルストップを考えなければならない時代
エンジン出力を含めた動力性能は標準車とまったく同じ。CVTのプログラムも同一。ただ気持ちよさを演出すべく、排気系の変更してます。走り出すと、アクセル開度によって変化する「ほどよい音量」の排気音が聞こえてくる感じ。ちなみに、300台限定のマフラーだという。アイドルストップ状態からの再始動でも不快感のない音質とすべく、開発時に相当こだわったらしい。マフラーもアイドルストップを考えなければならない時代になった。
エクステリアとインテリアもSTIの文法どおりフルスペック

走りの質が向上する、STI仕立てのビルシュタイン製ダンパーとコイルスプリング
ベースモデルの2.5iアイサイトSパッケージとの差は、足回りがSTI仕立てのビルシュタイン製ショックアブソーバーと(前輪は倒立式)、STI製18インチホイール&ポテンザRE050。そして、ボディの動きを抑えてくれるフレキシブルタワーバーや、ピロボールのリンクなど、ボディ補強のフルスペック。これだけで40万円以上の装備になると思う。スポイラーを含むエクステリアとインテリアもSTIの文法どおりフルスペック。
新世代のNAで走りに問題なし!

搭載されるのはFB25型2.5Lエンジン。専用エンジンカバーが配され、ボディの動きを抑えるフレキシブルタワーバーも装備
新世代のNAで走りに問題なし!試乗といきましょう! 全体的な味つけは「昔ながらのスポーティ感」という雰囲気。ターボなしエンジンなのでシックに決めてくるかと思いきや、なかなかの硬派でございます。ビルシュタインと思えないほど元気のいい乗り心地だ。エンジンが地味なぶん、足回りでスポーティな味を出そうとしているのかもしれません。確かに「標準のレガシィとまったく違う」という感じに仕上がっている。BMWに代表されるヨーロッパ車というより、トラッドな日本車風。絶対的な性能は173psの2.5Lターボなしで、まったく問題なし! 新世代のFB25型エンジン、低い回転域からトルクを出しており、街中から高速道路まで過不足なく走ってくれます。ただ、CVTのセッティングは要改良だと思う。アクセルを少し踏んだだけで飛び出す感じなのだ。このあたり、STIで変更すると燃費などに影響出るため、認識しているけれど、「改良できない」のだという。クルマの奥行きを出すために、ぜひ頑張ってほしい。
アイサイト標準装備

アイサイトが標準装備! スバル自慢のアイサイトも標準装備。安心感も加味させ、より広い層にモデルをアピールする!
また、STIのコンプリートカーとして初めてアイサイト付きモデルとなった。アイサイトのセッティングは微妙らしく、車高を25mm低くしたら若干の変更も必要になったとのこと。逆に考えると、アイサイト付きスバル車は安易にローダウンできないということらしい。今やSTIのコンプリートカーであっても、アイサイトが付かなければ厳しいそうな。いずれにしろ、アイサイトは安全確保に絶大な威力を持つことは確か、といえる。
価格

スポーツドライブにもクルーズにもSTI"らしさ"が全開! 300台限定で(B4、ワゴン含む)、受注期間は’13年3月12日まで。11月14日時点で受注は60台と順調な売れゆきを見せる
価格はB4が68万2500円高の352万8000円。ツーリングワゴンは65万5500円高の368万5500円。B4とツーリングワゴン合わせて300台の限定となる(今回の試乗会があった11月14日時点で、残り約240台!)。