中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.12.02
インプレッサ 5AT搭載、大人のためのAライン

A-Lineは大型スポイラーは装着されない。足回りはリアのコイルスプリングの仕様を変更し、ロール剛性と前後重量配分を最適化
【本記事は2010年8月にベストカーに掲載された記事となります。】STI A-Lineは6MTと差別化を図り、パフォーマンスとプレステージ性を求めたモデルで4ドアと5ドアに設定。エクステリアでの6MTとの大きな違いは、全長、全幅、全高ともに6MTと変わらないものの、A-Lineには大型のリアスポイラーが装着されないのがポイント。足回りではリアのコイルスプリングレートを変更。ブレーキも前17インチ対向4ポッド、後17インチ対向2ポッドのブレンボ製ブレーキがA-Lineには装着されない。
300ps/35.7kgmを発生する水平対向2.5Lのシングルスクロールターボを搭載
メカニズム面で6MTとの最大の違いは、エンジンだ。6MTは308psの2L水平対向4気筒ツインスクロールターボだが、A-Lineには300ps/35.7kgmを発生する水平対向2.5Lのシングルスクロールターボを搭載。4WD方式も6MTはドライバーズコントロールデフ(DCCD)を採用するのに対し、A-Lineは電子制御式のVTD-AWD。またリアのLSDは6MTはトルセン式、A-Lineがビスカス式を採用している。
大人のためのSTI

プレミアムタンレザーはBBS製18インチ鍛造アルミホイール、フロント2ポッドVディスクブレーキとのセットオプション込みで341万2500円(4ドア、5ドア)
A-Lineのインテリアは標準は赤ステッチ入りのファブリック/合成皮革だが、メーカーオプションのプレミアムパッケージには、タンレザーシートを採用しているのがポイント。柔らかくなめした上質なレザーで、通気性に優れたパンチング加工も施され、ステアリングの一部やトリムにもタンレザーが使われている。まさに大人のためのSTIといったモデルだ。価格は4ドア、5ドアともに315万円。タンレザーシートはBBS製鍛造アルミホイール、ベンチレーテッドディスクブレーキとともにセットオプションのプレミアムパッケージは341万2500円。