中古車購入
更新日:2020.01.08 / 掲載日:2017.11.08
日産キューブの歴代モデルの人気車種と燃費・維持費をまとめてみた

goo-net編集チーム
キューブは日産の代表的なコンパクトカーとして1998年に登場以来、個性的なカドを丸めた背の高いボックススタイル、開放感溢れる快適な室内空間と高い実用性と燃費性能から、幅広いユーザーから高い支持を得る人気モデルです。
ここでは歴代キューブの人気車種と燃費・維持費についてまとめてみました。
2代目 キューブ Z11系(2002年~2008年)

goo-net編集チーム
2代目キューブでは「Magical Box(マジカルボックス)」を開発テーマに、自分の道具として自由に使えるハコとして、使い勝手の良さを重視し開発されました。
先代モデルのデザインを継承しつつ「NEW CUBIC DESIGN」をテーマに、「カドを丸めたシカク」をデザインしたことで、個性的で親しみやすいより洗練されたスタイルとなりました。
5つのSuperを掲げ、特徴的なスペックを満載したコンパクトカーです。
1.Superコンパクト
5ナンバー登録のコンパクトカーでありながら、視界性に優れ運転しやすいボディとクラストップレベルの最小回転半径を実現しました。
さらに先代モデルに比べて全長が短くなったにも関わらず、ホイールベースを延長するなど、コンパクトな外見にこだわりながら広く快適な室内空間が特徴です。
2.Superヘッドルーム
スクエアなボックススタイルとルーフエンドまで延びた独特のフォルムから、数値以上のヘッドルーム(ヘッドクリアランス)を確保し、高い居住性を実現しました。
3.Superソファ
身体を優しく包む掛け心地の良いソファ形状のシートを採用し、揺れの少ないコンフォート性能を手に入れました。
また、シートのヒップポイントを高く設定することで視界性・乗降性に優れ、取り回しの良いドライビングポジションが特徴です。
4.Super収納
「すっきり・たくさん・ここにも」をインテリアデザインのテーマに掲げ、使い勝手の良い収納スペースを用意しました。
5.Superコーディネーション
3種類のインテリアカラーと8色のボディカラーを用意し、24通りのカラーコーディネートの中から自分らしい個性ある1台を作ることが可能です。
1.3Lクラス並みの低燃費性能と1クラス上のパワフルな出力特性を持つ、高効率の1.4L直列4気筒自然吸気エンジンと新開発の6速マニュアルモード付エクストロニックCVT-M6を搭載し、全域にわたりレスポンスの良いキビキビとした爽快な走りを提供しています。
また、スイッチ操作で後輪をモーターで駆動する、プロペラシャフトを持たないユニークな電動4WDシステム「e・4WD」が設定され、高い走破性と燃費性能、利便性の高さから注目されています。
先進の安全装備であるアンチロックブレーキシステム(ABS)や運転席・助手席SRSエアバッグシステム、万一の追突事故の際の「むち打ち症」を軽減する前席アクティブヘッドレストなどが全車に標準採用されています。
日産キューブ(CUBE)アジャクティブ(2004年8月モデル)
ボディタイプ:ミニバン・ワンボックス
乗車人員:5名
駆動方式:FF
ボディサイズ:3750×1670×1640mm(全長×全幅×全高)
室内サイズ:1870×1340×1265mm(室内長×室内幅×室内高)
タイヤサイズ:(前)175/60R15 81H(後)175/60R15 81H
エンジンタイプ:CR14DE型 水冷直列4気筒DOHC
排気量:1386cc
最高出力:98ps(72kW)/5600rpm
最大トルク:14.0kg・m(137N・m)/3200rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
10・15モード燃費:17.2km/リットル
車両重量:1080kg
価格:1,455,300円
自動車税:年間34,500円 ※
2004年の8月に「アジャクティブ」がラインナップに加わりました。
「アジャクティブ」は自分らしいライフスタイルを大事にする大人向けて「AGILE:きびきび」「ACTIVE:活動的」という2つのテイストを具現化したモデルです。
「SX」グレードをベースに、15インチタイヤ&アルミホイール、専用フロントバンパー、専用フロントグリル&ライトフィニッシャー、専用サイドシルプロテクター、フロントフォグランプ(シルバーリングフィニッシャー)などを標準採用し、専用のカーボンブラックインテリアと相まって上質で高級感ある人気のモデルです。
標準グレードとは一線を画す、シックで高級感溢れる個性的なパッケージとなっています。
※自動車税は2017年8月時点で参照したものとなります。
参考:
http://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/CUBE/10022940/index.html
・主なオプション
Agiactive V Plus(オートライトシステム、プライバシーガラス(UVカット断熱機能付、リヤドア/リヤサイド/バックドア)、インテリジェントキー(運転席&助手席・バックドア感知、作動確認機能付)、オゾンセーフフルオートエアコン(デジタル表示))、プラズマクラスターイオンフルオートエアコン(デジタル表示、除菌機能付)、6スピーカー(フロントツイーター×2+フロントスピーカー×2+リヤスピーカー×2)、ラゲッジアンダースペース、ラゲッジアンダーボード、電動ガラスサンルーフ(スライド・チルトアップ、挟み込み防止機構付)、SRSサイドエアバッグシステム(運転席&助手席)、SRSカーテンシールドエアバッグシステム、キセノンヘッドランプ(マニュアルレベライザー付)、日産オリジナルナビゲーション(カーウイングス対応2DIN HDDナビ)など。
日産 キューブ Z11系の中古車一覧:
http://www.goo-net.com/usedcar/brand-NISSAN/car-CUBE/model-2-10152029/index.html
3代目 キューブ Z12系(2008年~)

goo-net編集チーム
リラックス感溢れるキューブ独自の世界観をベースとし、親しみやすくぬくもりを感じる「走る自分スタイル空間」をコンセプトに3代目 キューブは開発されました。
改良型のBプラットフォーム、特徴的なリヤウインドウの非対称デザインの採用など、ひとめ見て「キューブ」だと分かるスタイリングをブラッシュアップし、機能性・使い勝手の良い室内空間を実現しました。
よりシンプルにキューブらしい「安心、きびきびなグッドスタンスと愛着のわく“ヒューマニック”なデザイン」をデザインテーマに掲げ、立体的なコンパクトボディ、助手席側Cピラーに工夫を凝らし斜め後方の視界性に優れるウインドウデザイン&非対称バックドアなどボディデザインが特徴です。
ジャグジーをイメージした開放感のある室内空間は、あちこちに丸みを帯びたデザインが採用され、運転席からの視界にも常に空が入る明るいガラスルーフ、室内を優しく包む「SHOJI(障子)シェード」と相まって、独特の温かみのある柔らかな雰囲気を演出しています。
高輝度の「ファインビジョンメーター」やクッションパッドの厚みを増し、体圧分布に優れるソファシートの採用など、機能性に富んだ居心地の良いインテリアデザインが特徴です。
信頼性の高い1.5Lの「HR15DE型」エンジンに加え、優れた伝達効率とギアチェンジを誇るASC (アダプティブシフトコントロール)機構を搭載したエクストロニックCVTと相まって、胸のすく加速性能と優れた低燃費性能を両立しました。
また、足回りとボディの剛性を高め、安定した走行性能とダンピングの効いた優れた乗り心地を実現しました。
日産のコンパクトカーカテゴリーとしては初搭載となる「VDC(ビークルダイナミクスコントロール)」をはじめ、SRSエアバッグシステム(運転席&助手席)、SRSカーテンエアバッグシステム、ブレーキアシストなど先進の安全装備を備えています。
日産キューブ(CUBE)15G(2014年11月モデル)
ボディタイプ:ミニバン・ワンボックス
乗車人員:5名
駆動方式:FF
ボディサイズ:3890×1695×1650mm(全長×全幅×全高)
室内サイズ:1950×1395×1275mm(室内長×室内幅×室内高)
タイヤサイズ:(前)195/55R16 87V(後)195/55R16 87V
エンジンタイプ:HR15DE型 水冷直列4気筒DOHC
排気量:1498cc
最高出力:111ps(82kW)/6000rpm
最大トルク:15.1kg・m(148N・m)/4000rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
JC08モード燃費:19.0km/リットル
車両重量:1210kg
価格:1,987,200円
自動車税:年間34,500円 ※
「15G」はラインナップ中で最上級グレードに位置するモデルです。
バイキセノンヘッドランプ(ハイ/ロービーム、オートレベライザー付)、SRSカーテンエアバッグなど安全装備、インテリジェントエアコンシステム(ワンタッチクリーンスイッチ付)、外気温度計、6スピーカー、アシストグリップ(全席)などの実用性の高い装備や16インチタイヤ&アルミホイールなど充実した豪華な装備により人気の高いグレードです。
また、可倒式ルーフアンテナやスタイリッシュガラスルーフ(UVカット機能付プライバシーガラス)、SHOJIシェード&ロールブラインド(手動格納式)など豊富なオプションパーツが用意されているのが特徴です。
日産を代表するコンパクトカーであるキューブの最上級グレードの名に恥じぬ、豪華で実用性の高い機能を備えたパッケージとなっています。
※自動車税は2017年8月時点で参照したものとなります。
参考:
http://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/CUBE/10093953/index.html
・主なオプション
バックビューモニター(カラー、車幅/距離/予想進路線表示機能付)、スタイリッシュガラスルーフ(UVカット機能付プライバシーガラス)、可倒式ルーフアンテナ、SHOJIシェード&ロールブラインド(手動格納式)、ヴィンテージキャメルインテリア、キューブエアロアウター(フロントプロテクター、サイドシルプロテクター、リヤアンダープロテクター)、専用16インチアルミホイール(16×6J)(オーテックジャパン)、専用スポーツマフラー〈HKS製〉&専用バンパーフィニッシャー(オーテックジャパン)、専用ルーフスポイラー(オーテックジャパン)、カーボンナンバープレートリム(NISMO)、VDC(ビークルダイナミクスコントロール)、カーウイングスナビゲーションシステム(地デジ内蔵・HDD方式)など。
日産 キューブ Z12系の中古車一覧:
http://www.goo-net.com/usedcar/brand-NISSAN/car-CUBE/model-3-10152029/index.html
日産 キューブの中古車一覧:
http://www.goo-net.com/usedcar/brand-NISSAN/car-CUBE/index.html