中古車購入
更新日:2020.01.08 / 掲載日:2017.11.07
【ホンダ】シフトチェンジで音楽が変わる、運転が楽しくなるアプリRev Beat とは

goo-net編集チーム
ホンダの「Rev Beat」は、走りと音楽を融合したユニークなミュージックアプリです。
軽自動車の「S660」専用のアプリで、
スマートフォンのiPhoneと連動させて、新たな体験を提案するものです。
ここでは、遊び心をちりばめた「Rev Beat」の少し変わった技術を見ていきましょう。
Rev Beatの特徴
Rev Beatは、シフトチェンジで音楽が変わるユニークなアプリです。
車両データ(CANデータ:Controller Area Networkデータ)と連動するミュージックアプリで、
シフト操作と音楽がシンクロすることで、車と一体感を感じることができる特徴を持っています。
このアプリによって、シフトチェンジがより楽しくなり、
爽快なドライビングフィールが得られます。
シフトチェンジ回数に応じてポイントが付与され、
そのポイントで新しいアイテムが取得できるなど、
普段のドライブにゲーム感覚を取り入れられる、運転が楽しくなるアプリです。
■動作条件(2017年7月現在)
対応端末:iOS9.3以降iPhone6/6 Plus/6s/6s Plus/7/7Plus/SE
対応車種:S660専用アプリ。センターディスプレイ(メーカーオプション)装着車のみ対応
Rev Beatの技術
Rev Beatには、シフトチェンジにより音の変化を楽しめることはもちろん、
その他にも複数の機能を併せ持っています。
アプリを通して、走行ログやシフトチェンジなどさまざまなデータを記録することもでき、
運転技術の診断や過去の走りを振り返る機能も搭載しています。
・シフトチェンジに応じて音楽が変化
シフトチェンジの回数が増すごとに、音楽が徐々に盛り上がっていく。
・Rev Match判定(MT車のみ)
シフトチェンジのタイミングとエンジン回転数が合っていたかをシフトショックのGで解析し、
表示と音でリアルタイムにフィードバックする。
・シフト段数の音声通知(CVT車のみ)
パドルシフト操作時に、シフト段数をボイスフィードバックする。
・STATUS画面のシェア
シフトチェンジ回数や走行距離、獲得ポイントなどをTwitterで共有する。
・新機能の獲得
走行ログを記録しながらシフトチェンジすると、ポイントが得られ、
ターボエンジンの過給音やブローオフ音など新しいアイテムを獲得することができる。
・走行ログの記録と再生
走行データのログを記録、思い出として残したり、
シフトチェンジなど自分の運転操作の振り返りができる。
現在、若い年齢層における車離れが話題となっています。
これらの世代は学生時代からパソコンやインターネットなどのIT環境で育った、
「デジタルネイティブ」という主に1990年代以降に生まれた世代と言えます。
Rev Beatは、まさに「デジタルネイティブ」のハートをつかむようなミュージックアプリです。
Rev Beatをきっかけとして、今後とも、幅広い年齢層の方々がドライブを楽しめる、
ユニークなアプリの提供が期待されます。