中古車購入
更新日:2020.04.16 / 掲載日:2017.02.20
トヨタアイシスとウィッシュの燃費や乗り心地等の違いを徹底比較してみた

goo-net編集チーム
今回はトヨタの人気車種のアイシス(ISIS)プラタナと、
同じくトヨタウィッシュシリーズのウィッシュ(WISH)1.8Xを徹底比較したいと思います。
ともにトヨタを代表するミニバンタイプの2車種。
果たしてどの様な所に違いがあるのでしょうか?
サイズ
まずは2車種の車体のサイズについて比較してみたいと思います。
■トヨタ アイシス(ISIS)プラタナ
全長×全幅×全高
4640×1710×1640mm
■トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
全長×全幅×全高
4590×1695×1590mm
アイシスの方が、ボディサイズは全体的に大きく、
全長50mm、全幅15mm、全高50mm上回っています。
アイシスはエアロパーツを纏った3ナンバー登録車で、
スタイリッシュで安定感のあるボディデザインが特徴のミディアムクラスのミニバンです。
ウィッシュはシャープな面構成を持ち、
軽快で若々しさを感じるボディデザインが特徴の5ナンバー登録車です。
ともにミニバンらしく居住性に優れたパッケージデザインが特徴です。
タイヤサイズ
■トヨタ アイシス(ISIS)プラタナ
(前)195/65R15
(後)195/65R15
■トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
(前)195/65R15
(後)195/65R15
両車とも15インチ径の同じサイズのタイヤを標準装備しています。
サイドウォールに高さのある偏平率65%の当たりのソフトなタイヤが設定され、
ともにミニバンの性格に合った、
経済性と車両重量にマッチした乗り心地に優れたタイヤと言えるでしょう。
アイシスはアルミホイールが標準で装備されます。
乗車定員
■トヨタ アイシス(ISIS)プラタナ
7名
■トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
7名
ともに3列シートを装備し、7名の乗車定員です。
維持費(燃費)
■トヨタ アイシス(ISIS)プラタナ
JC08モード燃費:15.4km/リットル
排気量:1797cc
最高出力:143ps(105kW)/6200rpm
最大トルク:17.6kg・m(173N・m)/4000rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
車両重量:1440kg
■トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
JC08モード燃費:16.0km/リットル
排気量:1797cc
最高出力:143ps(105kW)/6200rpm
最大トルク:17.6kg・m(173N・m)/4000rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
車両重量:1350kg
両車とも駆動方式はFFです。
ともに同型の1.8L 直列4気筒自然吸気エンジン+CVTを搭載しています。
燃費はウィッシュの方が0.6km/リットルほど数値的に優れています。
これはウィッシュの方が90kg車両重量が軽量なことが主に起因していると言えるでしょう。
しかしながら、ともに実用域でのトルクフルなエンジン特性により、
優れた燃費性能と爽快な運動性能を実現しています。
両車とも懐に優しいレギュラーガソリン仕様です。
自動車税はともに年間39,500円です。
※自動車税は2017年2月時点で参照したものとなります。
室内
■トヨタ アイシス(ISIS)プラタナ
室内長×室内幅×室内高
2705×1470×1315mm
■トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
室内長×室内幅×室内高
2660×1470×1315mm
室内サイズはアイシスの方が、室内長45mm上回りますが、室内幅と室内高は同寸です。
アイシスは助手席側のセンターピラーがドアごと開閉するので、
開口部の大きさと低床ボディと相まって乗降性に優れたユニークな特徴を持っています。
折り畳んだり、テーブルとしても使える助手席タンブルシート、
分割可倒式2列目シート、後方床下格納機構式3列目シートなど、
アイシスだけの使い勝手と実用性に優れたオリジナルシートアレンジです。
ややフラットなシート形状により、
数値以上にヘッドクリアランスに余裕のある広々とした室内空間を実現しています。
ウィッシュは全席のヘッドクラランスを確保しながらも、
後席になるほどヒップポイントが高くなる2+3+2のシアターレイアウトを採用し、
視界の良さが特徴です。
また、ロングスライド・ダブルフォールディング機構を備えるセカンドシート、
リクライニング可能で分割可倒式サードシートと併せて、
広さと使い勝手、居住性を両立した優れたキャビン性能を実現しています。
新車価格
■トヨタ アイシス(ISIS)プラタナ
2,203,200円
■トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
1,905,709円
※2004年4月以降の発売車種につきましては、
車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
乗り心地
両車ともに優れた燃費性能、座り心地の良いシート、
高剛性のボディ、足周りの良さなどから、人気の高いミニバンです。
■トヨタ アイシス(ISIS)プラタナ
ジャガード織のツートンカラーのシートは消臭機能を備え、
腰をしっかり支え底付きのない掛け心地の良いスポーティな形状です。
サイドウォールに高さのあるタイヤとアルミホイールを履き、
操縦安定性に優れた高性能サスペンション、
パワフルなエンジン特性を持つバルブマチック付Dual VVT-iエンジン、
レスポンスの良い伸びやかな走行フィールを可能にするSuper CVT-iと相まって、
軽快な乗り心地と安定した走行性能を誇ります。
■トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
サイドが張り出したフロントシートは身体をしっかりサポートし、
偏平率のやや高い当たりのソフトなタイヤ、
ソフトながら安定性の高い足周り、ロングホイールとのマッチングも良く、
街中からロングドライブまで、ゆったりとした揺れの少ない、
快適な乗り心地と居住性を提供しています。
実用域で豊かなトルク特性を誇る1.8L 4気筒自然吸気エンジン+CVTは、
伸びやかで爽快な運動性能を誇ります。
静かで振動の少ないエンジン、高い剛性を持つボディなど、
しっかりした上質な乗り味が特徴です。
操作性
最小回転半径は、アイシスが5.4m、ウィッシュが5.3mと、
ウィッシュの方がわずかながら小回りがきくことがわかります。
ともに運転席からの視界性に優れ、見切りの良いボディデザインと合わせて、
取り回しの良いパッケージデザインと言えるでしょう。
ターゲット層
両車は同型の1.8Lエンジンを搭載する、パワフルで経済性に優れた、
スタイリッシュなミニバンタイプとして人気のある2台です。
■トヨタ アイシス(ISIS)プラタナ
ベースとなるのは5ナンバーサイズのやや背の高いミニバンですが、
プラタナはエアロパーツを備え3ナンバー登録の若々しいボディデザインが特徴です。
全席視界性に優れ、後席の足元やヘッドクラランスに余裕のある、
ルーミーで広々とした開放的な室内空間を実現しています。
リクライニングしてテーブルにもなるマルチプルに使える助手席タンブルシート、
2列目、3列目シートもユニークでオリジナルの機構を持ち多彩なシートアレンジが自慢です。
また、短時間で車内の臭いを吸収・分解する、
消臭機能(イノドールクイック瞬感消臭)をシートに採用しています。
助手席側リアドアはセンターピラーがドアごと開閉し、開口部の大きさから乗降性に優れ、
小さなお子さんやお年寄りのいる若いファミリーの方々へおすすめのです。
■トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
ウィッシュはスタイリッシュな背の低いミニバンというコンセプトにより開発されたモデルです。
5ナンバー登録ながら伸びやかでスタイリッシュなエクステリア、
静穏性にも優れた信頼性の高いパワフルなエンジン性能、
価格面でも優れたバランスを誇るコストパフォーマンスが魅力的なモデルです。
全席ヘッドクリアランスに余裕があり、
後席になるほどヒップポイントが高くなる特徴的な2+3+2のシアターレイアウトと相まって、
広々とした高い居住性を提供しています。
3列目シートを文字通り+2として考えることで、利便性を含め大きな特徴と言えるでしょう。
安定感のあるボディデザインとソフトな乗り心地により、
実用性と使い勝手に優れる5ナンバーミニバンを求める若いファミリーの方々におすすめです。
外観
goo-net編集チーム
トヨタ アイシス(ISIS)プラタナ
goo-net編集チーム
トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X
※参考URL
トヨタ アイシス(ISIS)プラタナ:
http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/ISIS/10103178/index.html
トヨタ ウィッシュ(WISH)1.8X:
http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/WISH/10097136/index.html