中古車購入
更新日:2018.10.11 / 掲載日:2015.10.27
新型レクサスRXの安全性・安全装備について

goo-net編集チーム
レクサスのクロスオーバーSUV「RX」がフルモデルチェンジを受け、2015年10月22日に発売されました。
ここでは、その新型レクサスRXの【安全性・安全装備】についてお知らせします。
安全性が向上された、新型レクサスRX。
安全装備は、歩行者検知機能付きの衝突回避・被害軽減ブレーキ、車線逸脱抑制機能、オートマチックハイビーム、全車速追従機能付きACCをパッケージ化した先進の予防安全パッケージ「レクサス・セーフティ・システム+」を標準装備。
また、ITS専用周波数(760MHz)による「道路と車両」および「車両と車両」の通信を活用することで、センサーでは捉えきれない情報を取得して安全運転支援システムを補完する「ITSコネクト」を全車にオプションで設定。
前後に障害物が検知されている状態で発進時にアクセルを強く踏み込んだ場合に警告および自動的な出力の抑制を行い被害を軽減する「インテリジェントクリアランスソナー」、駐車場からの後退時に左右後方から接近してくる車両を検知すると自動的にブレーキをかける「リアクロストラフィックオートブレーキ」を、「RX450h“version L”」に標準で搭載し、その他グレードにオプションで設定している。