中古車購入
更新日:2015.06.21 / 掲載日:2015.06.12

中古車購入時にオプションを後付けしてくれるか?

中古車購入時にオプションを後付けしてくれるか?

goo-net編集チーム

いつでも欲しい車を新車で手に入れることができれば、
それが非常に理想的です。

しかしもちろん、値段などの関係で、
中古車を購入されるという方も非常に多いのではないでしょうか。

こんな時には、一つの疑問が頭をよぎるかもしれません。
それは「中古車でも好きなオプションを自由につけられるのか」ということです。

そもそもオプションというのは新車購入時にオーナーが選ぶことですね。

少しこのことに関して考えてみましょう。

1.オプションの種類を考える

まずは皆さんが欲しいオプションがどんな種類に該当するのかを、
しっかりと考えなくてはいけません。

それが「メーカーオプション」の場合は非常に難しいでしょう。
これは車をメーカーが造る段階で、特別な配線を組んだりしているものです。

それに対して、対応が可能なのは「ディーラーオプション」というものでしょう。
これは車が実際のディーラーに着いてから取り付けるオプションなので、対応も簡単です。

2.中古車以外の例をみてみよう

例えば、車を家だと考えれば、メーカーオプションは家の枠組みです。
その一方でディーラーオプションは後付けで買う家具のようなものです。

メーカーオプションを買いたくても、
既に家はできてしまっていますからそれは難しいのです。

しかし家具ならいくらでも追加で購入することができますね。

もちろん付けられるのか、付けられないのかだけではなく、
その「値段」に関しても考えてみる必要があります。

3.値段にも注意しよう

基本的にオプションというのは、
新車を購入する人へのサービスの一環という目的があります。

ですからディーラーによっては、後付けに関して否定的なことが多いのです。

つまりそれをやっても車両を販売するほどの利益というのは、どうしても出ないからです。
もしかすると、かなり高い料金を請求されることもあるのです。

理想的なのは、後付けをしなくてもよい、
その希望する機能がついている中古車を見つけることです。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ