中古車購入
更新日:2015.03.10 / 掲載日:2015.03.06

中古車はどこで買うのがいいのか?

中古車はどこで買うのがいいのか?

goo-net編集チーム

新車ならば、目当ての車種を販売している、
ディーラーに行けば車を購入することができますし、
価格が決まっているため、
販売店によって値段に違いが出ることはありません。

しかし、中古車の場合、車種や年式が同じであっても、
その車その車によって価格はマチマチですよね。

それはつまり、走行距離や修理履歴、
状態の良し悪しなどによって変わってくるという事ですが、
もうひとつ、中古車の値段を左右する理由のひとつに、
「人気」があります。

人気の車種だと、
当然、値段が上がりますし相場価格も上がりますが、
人気のない車種は、いくら状態が良くても、
値段も安くなって、相場も下がってしまいます。

中古車を探しているならば、走行距離が少なく、
新車と遜色のない状態の良い新古車を安く手に入れたいですよね。

しかし、下調べもしないで、
相手の言うままに購入してしまうのは、とても危険です。

どんな点に注意して中古車販売店を選べば良いのか、
どこで購入すれば良いのかを、ポイントとともに紹介していきます。

ディーラー系中古車店と一般中古車店の違い

ディーラー系中古車店

そのメーカーで販売した車を下取りして、
中古車として販売している店です。

・接客やアフターサービスが良い
・品質が保証されている
・比較的価格が高い
・そのメーカーの車種しか取り扱っていない

一般中古車店

メーカーやジャンルを問わず、さまざまな車を販売しています。

・販売店によって得意なジャンルがある(特定車種・輸入車・低価格帯 等)
・ディーラーに比べて価格が安い
・希望を伝えて探してもらえる場合もある
・マニアックな好み(外車・スポーツカーなど)に対応できる店もある
・諸経費にばらつきがあり、諸経費が高い販売店もある

良い中古車販売店の選び方

1.何件か(最低3店舗ほど)をまわってみる

中古車販売店を1店舗だけ見ても、車の相場やサービスの良し悪しを判断することはできません。何店舗かまわると、販売店の比較が可能になり、その店の良し悪しを判断することができますし、総合的に自分に合った店舗を選ぶことができるでしょう。

2.展示されている車がキレイ

展示している車は、“その販売店の顔”です。
しっかりと洗車されていれば、「車に愛情を持っている」ともいえますし、
“いろんな部分がちゃんとしている”という印象を持ちますよね。

もちろん、展示がキレイだからといって、
整備等もきちんと行っている、とは言い切れませんが、
少なくとも、販売店が考える、販売する車の取扱い方の基準を、
測ることができると言えると思います。

3.信頼できる営業マンがいる

信頼できる営業マンと出会えることが、
中古車を購入する上では重要ですよね。

「信頼できる」=「イエスマン」ではなく、
その車のマイナスな面まで教えてくれる人が良いです。

こちらが言ったことに対して、
自分の意見をコロコロ変えるような人は信用できません。

また、いろいろ質問をした際に、その都度誤魔化さずに、
真摯に、素人にもわかりやすく答えてくれる方だと、
信頼ができると思います。

注意すべきは、「その人じゃないと話が進まない」、
という販売店は避けるべきだということです。

なぜなら、その人と約束しても、その人が辞めてしまったら、
「聞いてません」となってしまう恐れがあるからです。

店舗に行って担当者がいなくても、
“〇〇様(自分)いつもお世話になっております。
〇〇(担当者)はあいにく席を外しておりますが、お話は伺っております”
というように、店のスタッフにも話が通じる販売店が良いでしょう。

4.メンテナンスで訪れるお客さんがいる

アフターサービスは、一般的には利益の少ない業務と言われています。

それをおこなっている業者は、売って終わりではなく、
そのあとも長く付き合っていける、
アフターサービスのしっかりした店である可能性は高いでしょう。

5.営業年数が長い店舗

開業したばかりの優良店もあるとは思いますが、
より安心なのは、長くその場所で営業を続けているお店です。

長く営業を続けているということは、取引も多く、
お店を信頼しているお客さんも一定数いるということが予想されますので、
信頼できる店舗である確率は高いでしょう。

6.ホームページなどにお客様の声を載せている

実際に利用した人の声を載せているのは、
お客様のクレームに対して真摯に取り組んでいる証拠ですし、
日頃の活動に自信がある表れでもあります。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ