カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

中古車購入
更新日:2018.10.24 / 掲載日:2014.12.01

中古タイヤを買うメリットとデメリット

中古タイヤを買うメリットとデメリット

goo-net編集チーム

自動車の部品の中には、乗っているうちにそれが傷んだり劣化したりなどして、
数ヶ月から数年、もしくは数千キロから数万キロごとに定期的に買う必要が出てきます。
オイルやワイパーゴムなんかがそれにあたりますが、
そんな消耗部品の中で一番お財布的に悩みの種がタイヤの交換ではないでしょうか。

走っているうちにどうしても磨り減ったりしてしまうのはもちろん、
逆に乗らなさすぎてもタイヤそのものが劣化してしまったりなどしてしまうため、
どうしても交換というものは必要となってきます。

タイヤの溝の残り具合を示すスリップサイン(1,6ミリ)が現れた状態で車に乗っていると、
整備不良となって反則金などを払わなければいけなくなりますし、
何より事故を起こす可能性も高くなります。

でもやっぱり4本交換となると大きな費用も発生します。
軽自動車などならまだしも、ワンボックスカーや大型セダンなどとなると、
10万円を超えることも珍しくありません。

そんな事もあってか、タイヤは新品ではなく、
中古のタイヤを購入しているという人も結構いらっしゃいます。

実際、中古のタイヤを使うというのは、
どのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか。

中古タイヤのメリットは新品と比べて安いこと!

中古タイヤのメリットとしては、やはりなんといっても安くタイヤを買うことができること。
これに尽きると思います。

そしてもう一つは、タイヤを馴染ませなくても良い。ということも挙げられます。

新品のタイヤというのは、履いてから車に馴染む、
もしくは交換の時に馴染ませる作業というのが必要となってくることがありますが、
中古タイヤの場合は一度履かれていたタイヤですから、その作業も必要ないんですね。

これらが大きなメリットであると言えるでしょう。

中古タイヤのデメリットは品質面で注意が必要なこと

では逆にデメリットはなんなのでしょうか。

これはやはり品質というところであると思います。
いくら安いからといっても一度使われたものですから、
馴染んでいる反面、痛みなども少なからずあります。

そして新品に比べて物持ちはもちろん良くはありませんので、
寿命も短いので、安く買ったはいいけども、
ちょっとしか乗ってないのにもうタイヤがダメになってしまった、
などといったことも無きにしもあらずです。

また、新品のタイヤは何か不都合があった場合には、
メーカー保証などで解決できる場合がありますが、
中古タイヤはそういったものがありませんので、
何かあった時というのも自分でなんとかしなくてはいけません。

車の使用状況によって中古タイヤか新品タイヤかを見極める

このように中古タイヤを買うメリットデメリットはありますが、
単に安いからという理由で中古タイヤを選ぶのではなく、
車を利用する際の使用状況や走行距離などを考えて選ぶようにしましょう。

日々の走行距離が短いひとや日常の買い物位にしか車を使わない人、
または近いうちに代替えなどを考えている人などは、
中古タイヤを選ぶのにはいいかもしれません。

長距離運転をよくする人や長く車に乗りたいという人は、
逆に中古のタイヤは使わないほうが良いのかもしれません。

自分の車の使用状況に応じて上手に中古タイヤを使うというのが一番いいと思います。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ