輸入車
更新日:2021.10.05 / 掲載日:2021.10.05
「ジープ コンパス」に80周年記念限定車を発売

FCAジャパン株式会社は、Jeep(ジープ)のコンパクトSUV「Compass(コンパス)」に、限定車「Compass 80th Anniversary Edition(コンパス 80th アニバーサリーエディション)」を設定し、2021年10月16日(土)より、全国のジープ正規ディーラーにて285台限定で販売する。メーカー希望小売価格は、4,620,000円(消費税含む)。
>ジープ・コンパスの新車見積もりはこちら
>ジープ・コンパスの中古車一覧はこちら
細部まで特別仕上げのアニバーサリーモデル
1941年に軍用車両としてその歴史をスタートしたジープは、今年80周年を迎えた。この節目を記念し、今年前半にはジープ各モデルに80周年記念限定車を設定したが、6月にマイナーチェンジを受けたコンパスにも、この度「80thアニバーサリーエディション」が登場。標準モデルとは異なるボディカラーや装備により、特別な1台となっている。
ボディカラーには、特別設定色となるテクノメタリックグリーンP/C(限定135台)と、人気のグレイマグネシオメタリック(同150台)の2色を設定。さらにボディには、先に発売した80周年モデル同様に、テーマカラーであるグラナイトクリスタルをアクセントカラーとして随所に用いた。エクステリアではフロントグリル、ドアミラー、フロントバンパーインサートにグラナイトクリスタルを採用したほか、フロントフェイシアやホイールフレア、シルモールディングはボディ同色にコーディネイト。さらに18インチアルミホイールやエクステリアバッジもグラナイトカラー仕上げとするなど、細部にまで特別な仕上げが施された。
グレイマグネシオメタリック 80thアニバーサリーバッジ 18インチアルミホイール ブラックフロントグリル
内装にも特別装備が多数
インテリアについては、ジープのオリジンである「Willys」のタグをあしらったレザーシートやブラック仕上げのヘッドライナー、特殊加工を施したドリフトウッド(流木)インテリアアクセントを特別装備。また、インストルメントパネルやフロアマットには「80th Anniversary」ロゴが施されている。
内装 コマンドビューデュアルペインパノラミックサンルーフ 80thタグ付フロアマット 80thインストルメントパネルバッジ
同限定車にはさらに、前後席に圧倒的な開放感をもたらすコマンドビューデュアルペインパノラミックサンルーフを特別装備する。このほかの装備はベース車の「リミテッド」(2.4L 4×4)に準じており、プロジェクター式LEDヘッドライトや10.1インチタッチパネルモニター付のオーディオナビゲーションシステム、Alpineプレミアムサウンドシステム、サラウンドビューカメラなど、快適装備や安全機能が充実。
アニバーサリーモデルならではの内外装や装備の「コンパス 80thアニバーサリーエディション」ジープの世界観がコンパクトな車体に凝縮された限定車となっている。
主要諸元・メーカー希望小売価格
全長×全幅×全高(mm) | 4420×1,810×1,640 |
乗車定員(名) | 5 |
エンジン | 直列4気筒 マルチエア 16バルブ |
総排気量(cc) | 2,359 |
駆動方式 | 4輪駆動(オンデマンド方式) |
トランスミッション | 電子制御式9速 オートマチック |
燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
メーカー希望小売価格(消費税込) | 4,620,000円 |
ギャラリー
>ジープ・コンパスの新車見積もりはこちら
>ジープ・コンパスの中古車一覧はこちら
ジープ・コンパス (2021年6月 発売モデル)
ジープブランドの新しいシティクルーザー「ジープ・コンパス(JEEP COMPASS)」。ジープブランドのフラッグシップモデル「グランド・チェロキー」をそのままコンパクトにしたような印象を与え、ジープ伝統の7本縦型スロットグリルでは、各スロットをクロームで縁取り、よりシリアスで洗練されたルックス。2.4L 直列4気筒マルチエアエンジンを搭載し、最高出力175馬力、最大トルク23.4kg・mを発生。ラインアップは、ベーシックグレード「スポーツ」、ブラックペイントルーフを採用し、プレミアム感を高めたエクステリアを持つスタンダードグレード「ロンジチュード」、4輪駆動を搭載しあらゆるドライブシーンに応える安全性能をフル装備したプレミアムグレード「リミテッド」を設定。
今回、マイナーチェンジを行った。定評ある走破性はそのままに内外装を刷新。エクステリアは、フロントとリアを中心にデザインが刷新され、セブンスロットグリルの下に車幅一杯に広がる直線的な開口部が設けられた。ヘッドライトは従来のキセノン式に比べて約2倍の明るさを誇るフルLEDヘッドライトが全車に標準装備。リアについてもLEDライトを採用。
インテリアは、ドライバーにも同乗者にも同様に開放感や上質な居心地を感じ取ってもらえるよう、横方向にシームレスなデザインを採用。インストルメントパネルを始め、センターディスプレイ、センターコンソール、ドアパネルまで一新した。ダッシュボード中央のセンターディスプレイには、第5世代のUconnect5を搭載した10.1インチ(スポーツでは8.4インチ)の大型タッチスクリーンを採用、優れた視認性と直感的な操作性を実現した。なお、センターコンソールの収納スペースは、容量が2倍以上となり、使い勝手が向上している。
安全装備では、新装備として、前面衝突警報、歩行者・サイクリスト検知機能付衝突被害軽減ブレーキ、ブラインドスポットモニター、従来の車線逸脱警報に加え、死角にいる併走車との衝突回避を図るためにステアリングを自動補正する、ジープ初となるアクティブ・レーン・マネジメントシステムを全グレードに標準設定。右ハンドルのみの設定。