輸入車
更新日:2025.05.09 / 掲載日:2025.05.09
独自の世界観が光る高性能コンパクトカー3選!予算400万円で狙えるおすすめ輸入車

独自の世界観を持つコンパクトで高性能なモデルといえば?【輸入車コンシェルジュ】
文と写真●ユニット・コンパス
※中古車参考価格はすべてグーネット2025年4月調べ。
※ナンバープレートはすべて、はめ込み合成です。
(掲載されている内容はグーワールド本誌2025年6月号の内容です)
クルマ選びでいちばん大切なのは、購入したクルマが自分にフィットすること。そこでこのコーナーでは、相談者の夢や希望を元に編集部がオススメの輸入車を紹介!夢を実現化できる金額「予算400万円」をキーワードとして、毎回定番から意外性のあるものまで、さまざまな輸入車を提案していきます!
相談者[R・Nさん]
49歳/会社員/既婚
若い頃から何台もクルマを乗り継ぎ、仕事の成長とともに大きなクルマに乗り換えることがうれしかったと語るR・Nさん。しかし最近では、家族とドライブに出かけることも少なくなり、大きなクルマで出かけることがおっくうになってしまったのだとか。探しているのは、小型で所有欲をくすぐる高性能モデルです。

独自の世界観を持つコンパクトで高性能なモデルといえば?
今回の相談者からの要望は、ボディサイズは小さくても走りがよくて所有欲をくすぐるような独自のキャラクターを備えたモデル、というもの。その背景にあるのが、最近のニューモデルがどれも高価でボディサイズが大きいということ。
たしかにここ数年は、クルマがモデルチェンジするたびに大きく、価格も高くなっています。もちろん、安全装備を中心に機能や性能が大幅にアップしていますし、それが進化だと言われたら仕方がありません。ですが、道路や駐車場はそのままなのですから、どこかで限界がきます。相談者も、昔は大型車を手足のように操ることに快感を覚えていたものの、ここ最近は大きいクルマを走らせるのが楽しくなくなってきたそう。その気持ち、わかります。
ポイントになるのが、独自の世界観を持つというところ。相談者が輸入車を希望しているのも、実用性だけではなく、そのモデルが備えている個性、味わいを大事にしたいということと理解しています。
コンパクトで高性能といえばホットハッチというのが定石です。かつてのホットハッチは快適性は二の次でしたが、いまどきのホットハッチは進化。大人が普段乗りにも使える快適さが備わっています。
【MINI ジョン・クーパー・ワークス(先代)】上質なスニーカーとしてJCWを選ぶ大人の贅沢

大人にもおすすめできるホットハッチといえば、MINI JCW(ジョン・クーパー・ワークス)でしょう。JCWは、人気のMINIブランドのなかでも最高のパフォーマンスを誇り、最上級仕様という側面も所有欲をくすぐります。
先代の3ドアハッチバックをベースにしたこちらのモデルは、搭載するエンジンが最高出力231馬力と高性能。排気音も迫力があり、クルマ好きの心を揺さぶります。もちろん、サスペンションやブレーキもハイスペックで、標準装備されるドライブモードを切り替えれば、サーキット走行も楽しめます。
魅力は性能だけではありません。専用デザインのエアロやホイールはデザインに抑制が効いていて、乗り心地も良好。普段は上質なハッチバックとして、街中をキビキビと走らせることができるのです。
400万円台の予算があれば高年式モデルがターゲットになります。この種のモデルは状態にこだわりたいですから、できるだけ高年式・低走行の中古車を選びたいところ。

2022年 MINI ジョンクーパーワークス(8速AT) ●全長×全幅×全高:3880×1725×1430mm ●ホイールベース:2495mm ●車両重量:1290kg ●エンジン:直4DOHCターボ ●排気量:1998cc ●最高出力:231ps/5200rpm ●最大トルク:32.6kgm/1450-4800rpm ●中古車参考価格:200万円〜500万円(14年〜24年 MINI JCW 全グレード)
【フォルクスワーゲン ゴルフR(先代)】わかる人にだけ通じる埋没感がたまらない!

毎日の通勤にも使える実用性の高さといい意味での周囲への埋没感がありながら、本格的なスポーツ走行にも対応するのがゴルフR。先代モデルはゴルフ7ベースで、長年販売されていたため価格もこなれています。400万円の予算があれば、後期モデルも十分にターゲットになるでしょう。

2014年 フォルクスワーゲン ゴルフR(6速AT・DCT) ●全長×全幅×全高:4275×1800×1465mm ●ホイールベース:2635mm ●車両重量:1500kg ●エンジン:直4DOHCターボ ●排気量:1984cc ●最高出力:280ps/5100-6500rpm ●最大トルク:38.7kgm/1800-5100rpm ●中古車参考価格:220万円〜550万円(14年〜21年 ゴルフR 全グレード)
【メルセデスAMG Aクラス】どうせ乗るならば小さくても本物のAMG

モータースポーツに由来する高性能とメルセデス車らしい快適さ、安全性能の高さを両立させているのがメルセデス・AMGのAクラス。ボディタイプはセダンとハッチバックが存在。グレードはバランス重視の「A 35 4MATIC」とパフォーマンスを極めた「A 45 S 4MATIC+」が用意されています。

2019年 メルセデス・AMG A 35 4MATIC エディション1(7速AT・DCT) ●全長×全幅×全高:4455×1800×1410mm ●ホイールベース:2730mm ●車両重量:1570kg ●エンジン:直4DOHCターボ ●排気量:1991cc ●最高出力:306ps/5800-6100rpm ●最大トルク:40.8kgm/3000-4000rpm ●中古車参考価格:400万円〜1000万円(19年〜25年 AMG Aクラス 全グレード)

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。