中古車購入ガイド
更新日:2019.12.17 / 掲載日:2015.03.07

中古車を乗り換える為の車庫証明と申請方法

中古車を乗り換える為の車庫証明と申請方法

goo-net編集チーム

新車・中古車に限らず、車を乗り換えるために買い替える場合、
車庫証明を申請する必要があります。

車を購入するディーラーなどに代行してもらうと、
「車庫証明代行費用」として見積りに追加されてしまいます。

ましてや行政書士などに代行を依頼すれば、
それ以上の費用がかかる場合だってあります。

中古車を乗り換える為の、車庫証明と申請方法を見ていきます。

自分でもできる車庫証明の申請

車庫証明の申請は、そんなに面倒で素人には難しいのでしょうか?
いいえ、決してそんなことはありません。

主婦でも簡単に申請することができますし、
ディーラーなどに代行してもらうには委任状を書いたりする必要がありますし、
手数料も発生することにもなり、場合によっては、とても「損」をします。

今はネットで申請書類をダウンロードすることもできますし、
地域によってはネットで申請(※1)できてしまうところもあります。

ネットで申請できなくても、車庫証明の申請は、申請書類をダウンロードすれば、
1度警察署に行くだけで済んでしまう簡単な申請です(交付後に取りに行く必要があります)。

警察署に行く時間を取ることが出来るのなら、車庫証明の申請はぜひ自分でしましょう。

※1:オンラインで自動車購入時の各種行政手続きを一括申請できることを、
「自動車保有関係手続きのワンストップサービス(oss)」といいます。
また、ワンストップ申請のことを簡単に「oss申請」ともいいます。

ossは東京・神奈川・愛知・大阪など、現在は11都府県で利用されており、
警察署や税務署に行くことなく、自動車税や車庫証明などの手続きを、
365日24時間どこからでも手続きすることができるのです。

また、ossはディーラーなどから代行申請することもできます。

車庫証明の申請に必要な書類

1.申請書(「自動車保管場所証明申請書」・「保管場所標章交付申請書」)

2.地図と配置図(自宅から駐車場までの地図などを自分で記入する)

3.「自認書」(自分の土地)または「保管場所使用承諾書」(賃貸物件や自分以外の所有地)

4.使用の本拠の位置が確認できるもの(自動車免許証や住民票など)

5.収入印紙(窓口で購入)

6.認印


1・2・3は、警察署でもらえますし、
ネットでダウンロードすることもできます。

また、一時的に車庫証明が重複する場合には、
「代替車両引き取り及び引渡し顛末書」が必要な地域もあります。

最寄りの警察署のホームページで確認してみましょう。

書庫証明の申請方法

1.申請書類を揃える(警察署に行くかダウンロードする)

2.警察署で申請する

3.1~2週間で車庫証明が交付される

4.申請の際に受け取った「納入通知書兼領収書(交付日が記入されている)」「認印」「交付手数料(500円程度で収入印紙を購入する場合もある)」を持参して 警察署に受け取りに行く。

5.「自動車保管場所証明書(車庫証明書)」「保管場所標章番号通知書」「保管場所標章(ステッカー)」が交付されます。


車庫証明の交付は郵送による受け取りにできますので、
警察署のホームページを確認してみましょう。

車庫証明を自分で申請する場合の費用

車庫証明の申請時と交付時には収入印紙が必要です。
地域によって若干の差はありますが、両方を足しても3000円ほどの金額で済みます。

車を買い替える際の車庫証明の疑問

今乗っている車と、一時的に駐車場の車庫証明が重複しても可能か?

車を乗り換える時、1日たりとも車がない生活が不可能な方は、
一時的に、前の車を廃棄する時期と、新しい車が納入される時期が重なる場合があります。

そういった時、同じ場所に車庫証明を登録している車両と、
新しく車庫証明を申請する車両が、重複することになります。

そんなことが可能なのでしょうか?
はい、問題なく申請することができます。

ただし、警察官が確認に来たときには、
申請した車両がちゃんと駐車されていないといけません。

そのような場合は、申請時に一言、
「乗り換えるための申請なので、まだ前の車両がありますが、1週間後に下取りに出します」
と説明をしておきましょう。

また、申請書類の配置図に、入れ替えの車の情報を記入しておくなど、
そこに前の車両があっても問題ないようにしておくと良いかもしれません。

賃貸の駐車場にて、「過去に車庫証明の登録がされています」と断られたら?

月極駐車場などでは、契約者がどんどん変わっていくので、
今現在の車庫証明の登録状況が把握できないことは、よくあります。

車庫証明の場合は、新たに申請されると、古いデータは書き換えられていくことになります。

この場合は、手続きの際に、
「前の車の持ち主は解約されており、新たに契約した方の車です」と、
ひと言断りを入れれば、問題なく手続きができるでしょう(専用の書類が必要な場合もある)。

賃貸物件を借りているが、車庫証明を取りたい場合はどうするのか?

賃貸物件の場合は、土地の所有者の承諾がなければ、
勝手に車庫証明の申請はできません。

また、自宅でも土地の所有者が親であれば、
やはり車庫証明の申請には土地の所有者の承諾が必要です。

では、どうするかというと、土地の所有者に、
「保管場所使用承諾書」を書いてもらう必要があります。

不動産会社によっては、書類を書いてもらうのに手数料がかかったり、
賃貸契約期間が残り少ないと書いてもらえなかったりと、
いろいろあるようなので、きちんと確認することが大事です。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ