車の動画
更新日:2021.08.23 / 掲載日:2020.11.25

【トヨタ ハリアー】60系 エレガンスG’s グーネット動画カタログ

こちらはトヨタのハリアーの動画カタログです。
グーネットの人気車種を動画カタログ化!
内装からオプションまで徹底解説!
みなさんの気になるクルマの動画を是非チェックしてみてください!

トヨタ ハリアー 60系 エレガンスG’sのカタログ情報

乗り心地と快適性を兼ね備えた高級クロスオーバーSUV。
トヨタのレーシングチームがトータルチューニングを施し、スポーティな走行性能を獲得しました。
今回はトヨタ・ハリアー エレガンスG’sのご紹介です。

トヨタ ハリアー 60系 エレガンスG’sの車両情報
型式:DBA-ZSU60W
長さ:4770mm
幅 :1835mm
高さ:1655mm

トヨタ ハリアー 60系 エレガンスG’sの内装・オプション別解説

ラジエーターグリルやアッパーグリル、フロントバンパーなど多くの専用装備をそろえたフロントマスク。
19インチのタイヤと組み合わされたアルミホイールも専用装備で、レッドラインが施された特別仕様です。
マフラーは大径バッフルを装着し、専用のサウンドチューニングが施されています。
2本のシャークフィンが目を引くリヤバンパーもG’s仕様です。

ヘッドランプ(LEDロービーム&LEDクリアランスランプ)/G’s専用LEDイルミネーションビーム/LEDフロントフォグランプ
シャープなデザインで精悍さを印象付けるヘッドランプ。
フロントバンパーに、専用デザインのイルミネーションビームを装着しています。

リヤコンビネーションランプ(LEDテールランプ&ストップランプ)/LEDハイマウントストップランプ
LED技術を使い、先進的なデザインに仕上げたリヤコンビランプ。
高い被視認性も兼ね備え、自車の存在を周囲に知らせます。

スマートエントリー
スマートキーのリモコン操作で、離れた場所から全ドアの解錠・施錠が行えます。
キーを携帯し、ドアハンドルを握って解錠、ドアハンドルのセンサー部分に触れて施錠も可能。
解錠した時に、ドアミラー下部の足元照明が点灯します。

バックドア中央のエンブレム裏側に、ドアの解錠や施錠を行うスイッチを装着。
左がオープンスイッチ、右がロックスイッチです。
キーを携帯していれば、それぞれのスイッチを押して解錠や施錠ができます。

G’s専用フロントスポーティシート
中央のG’sエンブレムが輝くフロントシート。
表皮はメインにスウェード調ファブリック、サイドには合成皮革を使用。
シルバーのダブルステッチを入れ、質感良く仕上げています。
座席位置を電動で調整でき、最適なポジションをスムーズに設定できます。

エンジンスイッチ
G’sのロゴが入ったエンジンスイッチを、運転席右側に設置。
キーを携帯してブレーキペダルを踏み、スイッチを押すとエンジンが始動。
合わせてメーター類も起動します。

ステアリングスイッチ
ステアリングの左側にはオーディオや音声機能の操作スイッチ。
右側はメーター操作スイッチが配置されています。

マルチインフォメーションディスプレイ
メーター中央にマルチインフォメーションディスプレイを設置。
画面を切り替えて平均燃費などの車両情報を確認したり、各種機能の設定変更ができます。

ワイパー・ウォッシャースイッチ/方向指示器・ライトスイッチ
ステアリングの左奥にはワイパー・ウォッシャースイッチ。
その反対側に、方向指示器・ライトスイッチがあります。

LEDイルミネーションビームスイッチ
運転席右側に2つのスイッチを設置。
フロントバンパーのLEDイルミネーションビームを点灯させるスイッチ。

VSC OFFスイッチ
滑りやすい路面で横滑りを抑えるVSC(ビークルスタビリティコントロール)の機能と、タイヤの空転を抑えるTRC(トラクションコントロール)の機能を停止するスイッチ。
短く押すとTRCがOFFになり、3秒以上長押しするとVSCとTRCがOFFになります。

左右独立温度コントロールフルオートエアコン
タッチパネル式を採用したフルオートエアコン。
左右独立で温度設定が可能で、両側の調整部分に触れて操作できます。

Stop&Startキャンセルスイッチ
エアコンパネルの下部にスイッチを配列。
左側はアイドリングストップ機能をOFFにするスイッチ。
タッチすると左のメーター内に、キャンセル表示灯が点灯します。

ECO MODEスイッチ/PWR MODEスイッチ
走行モードを切り替える、2つのスイッチがあります。
ECO MODEスイッチを押すと、マルチインフォメーションディスプレイの左上に表示灯が点灯。
燃費を向上させる走行に適したモードになります。
PWR MODEスイッチを押すと、マルチインフォメーションディスプレイの左上に表示灯が点き、画面の背景が赤く変化。
スポーツ走行に適したモードになります。

シフトレバー
本革巻のシフトノブやカーボン調のシフトベゼルをあしらい、スポーティな雰囲気を出したシフトレバー。
ゲート式を採用し、Dポジションから右に入れるとマニュアルモードに。
手動で変速操作ができます。
シフトポジションはマルチインフォメーションディスプレイ上部に表示されます。

マップランプ
マップランプはレンズを押すと点灯します。
中央右側のスイッチで左右同時に点灯することも可能です。

サンバイザー(バニティミラー+照明付)
運転席のサンバイザーはチケットホルダー付き。
左右とも天井照明とバニティミラーを装着しています。

フロントドア
フロントドアはシルバーステッチやダークメッキ調に塗装したパーツをふんだんに使い、クールなイメージに。
スイッチ周辺にカーボン調の加飾を施しています。
ボトルホルダー付きのポケットを下部に用意しています。

フロントコンソールサイドポケット
フロントコンソールの外側にポケットを装着。
運転席側、助手席側の両方にあり、スマートフォンの収納に適しています。

フロントコンソール(カップホルダー/小物入れ/アクセサリーソケット)
ピアノブラック調のパネルを使ったフロントコンソール。
前方はカップホルダーを装備し、中の仕切りを外すことが可能。
後ろは小物入れとアクセサリーソケットを装着しています。

センターコンソールボックス
センターコンソールボックスは、フタをスライドさせてアームレストに使えます。
中は深底で容量があり、アクセサリーソケットも配置しています。

グローブボックス/ETC車載器
助手席の正面にはグローブボックスがあります。
中にETC車載器が装着されます。

リヤドア
リヤドアは、フロント同様にシルバーステッチやダークメッキ調のパーツを使用。
下部にボトルホルダーを用意しています。

シートバックポケット(運転席・助手席)
運転席と助手席の裏側に、マップなどの収納に適したポケットを装着しています。

後席用エアコン
後席用のエアコン吹き出し口を、センターコンソールの裏側に設置。

リヤセンターアームレスト
リヤシートの中央は収納式のアームレストになっています。
先端にカップホルダーが付いています。

ラゲージルーム
開口部を広く作ったラゲージルーム。
デッキボードに金属調加飾レールが付いており、積み込んだ荷物が引き出しやすくなっています。

ラゲージルームランプ
天井にラゲージ用のランプを設置。
スイッチでON/OFFの切り替えができます。

デッキボード下収納/工具類
デッキボードは前後で分けて開けることが可能。
その下には、小物を細かく整理できる収納スペースを用意しています。
工具類の格納スペースも確保しています。

スペアタイヤ
デッキボード下収納の下に、スペアタイヤを格納。

6:4分割可倒式リヤシート
リヤシートは左右別で前倒しにすることが可能。
シート外側の下部にあるレバーを引き上げ、背もたれを前方に倒します。
フラットに倒せるので、荷室を広く使うことができます。

まとめ

ハリアーが持つ上質感を維持しつつ、スポーティなテイストをプラス。
操る喜びを楽しめるSUV、トヨタ・ハリアー エレガンスG’sのご紹介でした。

■ハリアー(トヨタ)の中古車を探す
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-TOYOTA/car-HARRIER/
■ハリアー(トヨタ)のカーリースを探す
https://carlease.goo-net.com/search/?brand_ids=1010&car_ids=10102029

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ