モーターショー
更新日:2025.10.03 / 掲載日:2025.10.03
2035年のキャンピングカー生活とは?“可動産”のある暮らしをモビショーで疑似体験

キャンピングカーと車中泊スポットのシェアサービスなど「バンライフ」のプラットフォーム事業を展開するカーステイ(本社:神奈川県横浜市)は10月3日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2025(ジャパンモビリティショー2025)」(会期:10月29日~11月9日)へ出展すると発表した。
EVキャンピングカーや観光から防災まで役立つ車中泊キットを展示
カーステイは、ジャパンモビリティショー2025で実施される、未来都市の社会像を体感できる企画展「Tokyo Future Tour 2035」に出展。「動く拠点から、未来の“豊かさ”をつくる」をコンセプトに、未来都市で“可動産”となるキャンピングカーの役割を提示する。


ブースでは、自社開発のEVキャンピングカー「moonn(ムーン).」の実車と、組み立て型車中泊/“可動産(かどうさん)”キット「SAny.KIT(サニーキット)」を展示。“動く拠点”としてのキャンピングカーの都市と暮らし、非常時の社会インフラにおける新たな価値を提案する。
また、2035年の“可動産”がもたらす生活シーンを描いた「Carstay2035」のコンセプトアートの展示、実際の車両を用いた疑似体験などを通して、キャンピングカーの新しい価値を体感することができるとしている。
出展概要
展示期間:2025年10月29日(水)~11月9日(日)(29~30日は報道関係者向けの公開日)
会場:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
展示場所:ジャパンモビリティショー2025内の「Tokyo Future Tour」エリアの「FUTURE OUT-DOOR LIFE」(西展示棟1階(西1・2ホール))
出展内容:
・EVキャンピングカー「moonn.」実車
・組み立て型車中泊キット「SAny.KIT」体験展示
・「Carstay2035」コンセプトアート公開
・来場者限定のノベルティ配布
ジャパンモビリティショー2025 公式HP:
https://www.japan-mobility-show.com/
カーステイ 公式HP:
https://carstay.jp/
【あわせて読みたい】