モーターショー
更新日:2024.12.03 / 掲載日:2024.12.03
関西最大級「大阪オートメッセ2025」前売券販売スタート!500台超のクルマを見逃すな!

オートメッセアソシエイションは12月1日、「第28回 大阪オートメッセ2025」の開催を発表(インテックス大阪:大阪市住之江区、2025年2月7日(金)~9日(日)まで)、前売券の販売を開始した。一般チケットの前売は2,700 円(税込)、当日は3,500 円(税込)。

「大阪オートメッセ」は、国内自動車メーカーの新型車や、最新のスタイルをまとったカスタマイズカーなど500台を超える出展車両が集まる関西最大級のモーターショー。インテックス大阪の1号館から6C号館まで合計約33万平方メートルを使用し、毎年20万人以上の来場者数を誇る国内モーターショーの中でも指折りの大規模イベントになる。

会場では、国内外のサーキットで真剣勝負を繰り広げるレーシングカーを間近で体験できるほか、エンジン始動デモや人気ドライバーによるトークイベント、レースアンバサダー、キッズカートなど、サーキットアトラクションなど様々なコンテンツを用意し、幅広い世代にクルマとカスタマイズの楽しさを発信する。

特設ステージ「カスタマイズアリーナ」では、本格的な音楽ライブを開催。関西で人気のミュージックステーション “FM802”のサポートによる、人気DJやアーティストのパフォーマンスが連日行われる。

さらに、家族で気軽に楽しめるよう中学生以下の入場料を無料とし、新コンテンツとして小学生向けの「こどもモビリティ」を新設。また、JAF関西本部による子ども安全免許証の発行やシートベルト着用効果体験、普段見ることがない自衛隊車両の展示や、タミヤ主催によるRCカーグランプリ「タミヤグランプリin OAM2025」など数多くのコンテンツが用意される。

開催概要
展示会名称:第28回 大阪オートメッセ2025
主催:オートメッセアソシエイション
開催日程:2025年2月7日(金)、8日(土)、9日(日)
開催時間:9:00〜18:00(初日9:00〜13:00はサイレントタイム)
※「サイレントタイム」:音響機材によるPRを控えた時間帯
会場:インテックス大阪(大阪国際見本市会場)
後援:
経済産業省/大阪府/大阪市/大阪商工会議所/大阪観光局/日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会・NAPAC/自動車用品小売業協会・APARA/大阪国際経済振興センター/交通タイムス社/イーグル(順不同・予定)
特別協賛:オートバックスセブン
特別協力:GTアソシエイション/FM802/日本自動車連盟 関西本部 /自衛隊 大阪地方協力本部(順不同・予定)
入場料
前売発売期間:2024年12月1日~2025年2月6日
当日発売期間:2024年2月7日~2025年2月9日
チケット種別 | 前売価格(消費税込) | 当日価格(消費税込) | 備考 |
一般チケット | 2,700円 | 3,500円 | ※一般チケットでの入場1枚につき中学生以下1名まで保護者同伴に限り入場無料。 ※中学生は生徒手帳など年齢を証明できるものを提示必須。 |
特別優待チケット[U-22早割] | 1,350円 | ー | ※2002年(平成14年)1月1日以降にお生まれの方(学生以外も利用可)。 ※U-22早割は1月13日まで販売、入場時に生年月日を証明できる書類必須。 ※中学生以下の同伴無料入場は不可。 |
特別優待チケット[U-22](通常) | 1,600円 | 2,000円 | ※2002年(平成14年)1月1日以降にお生まれの方(学生以外も利用可)。 ※入場時に生年月日を証明できる書類必須。 ※中学生以下の同伴無料入場は不可。 |
特別優待チケット[障がい者の方] | 1,350円 | 1,750円 | ※障がい者手帳・療育手帳(身体障がい者、知的障がい者および精神障がい者)の提示必須。 ※付き添い(介助人)1名まで同伴に限り入場無料。 |
※ペット入場不可(ただし、パートナー犬[介助犬・盲導犬・聴導犬]を除く)
※団体割引あり(一般・学生20人以上)。詳細は事務局まで
購入方法:
・ローソンチケット(ローソン/ミニストップ Lコード:55555)
・CNプレイガイド(セブンイレブン セブンコード:103-754/ファミリーマート)
・イープラス(ファミリーマート/スマチケ)
・チケットぴあ(セブンイレブン Pコード:649‐478)
大阪オートメッセ 公式HP:
https://www.automesse.jp/
【あわせて読みたい】