モーターショー
更新日:2023.10.26 / 掲載日:2023.10.25
未来の三菱デリカはこんなカタチ!?【ジャパンモビリティショー2023】

文●ユニット・コンパス 写真●川崎泰輝
「冒険心」をテーマにしている三菱ブース。ショーの華となったのは、三菱自らが「未来のデリカ」と言う電動クロスオーバーMPVのコンセプトカーだ。
未来のデリカをイメージした「MITSUBISHI D:X Concept」

三菱が得意とする電動化技術や四輪駆動技術の最先端となるのが、「MITSUBISHI D:X Concept(ミツビシ ディーエックス コンセプト)」。カーボンニュートラルに向かう時代にあっても、クルマにワクワクするような冒険心を呼び覚ますテイストを注ぎ込んだ。
「絶対安全空間」と「絶対走破性」を形にしたというスタイリングは、月面探査ビークルのような未来感。未来のデリカをイメージしたというから興味深い。メカニズムはプラグインHVシステムを採用していて、日常では電気自動車として走行するイメージとなっている。






2024年発売予定の「トライトン」も

すでに海外で発表され、日本でも2024年に発売予定となっている「トライトン」。日本仕様はダブルキャブで4WD仕様のみを導入するとのこと。予定価格帯は498万円~540万円となっている。


この記事の画像を見る